小さいゴール

先日、長いこと同人活動をしていて初めて、印刷所に頼んで本(文庫サイズ小説)を出しました。イエ~イ。

苦しみましたが、もともとDTPオペレーターやってたのもあって(そのわりにミスが多々ありましたが)作業は全部楽しかったです。あと単純に自分の書いた話がスキ。自己肯定感、◎!!

作成するにあたっていろいろ調べて、諸先輩方のブログやnoteに非常に助けられたので、自分でもやったことは後日まとめてみようかなと思います。(ここでやるかはわかりませんが)

あとなにより、本を作ることを決めた頃から、書くことが本格的に楽しいなと思い始めたので、少しずつ手探りですが勉強もしようかなと思って「書き方」関連の本を読むのも始めました。

それで、色々調べたり本を読んでも、やはり最終的に「手を動かす」に優ることは無いのだな、と感じるのですが、私としてはそこが一番の難所なので、今後気持ちを新たに、無理しない程度にまた頑張ってみたいなと思います。過去に書いたnoteもいろいろ整理するつもりです。
正直、大したことは今までも書いてないのですが、雑だな〜、迷走してるな〜、というのが本当にわかりやすく出ていて、恥ずかしくて……。
ただ、そういうのもまとめてさらけ出しておくのも良いのかもしれませんけどね。成長を感じられそうだし。

というわけで、年内の更新は最後になるかもしれないので、noteさんにはたくさんお世話になりました。拙い文章を読んでいただいた方も、いいねなど非常に励みになりました。ありがとうございました。
みなさまよいお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?