見出し画像

炊飯器で豚の角煮


以前は炊飯器煮物を紹介しました
今回は炊飯器で豚の角煮を紹介します


材料

⭐️  豚バラブロック(豚肩ロースブロック)

⭐️  長ネギ(青い部分)

⭐️   チンゲンサイ

調味料

⭐️ 酒     50cc

⭐️ みりん   50cc

⭐️ 砂糖    大さじ4

⭐️ 醤油    100cc

⭐️ ニンニク  小さじ1

⭐️ しょうが  小さじ1

⭐️  水     200cc


作り方


・ 豚バラブロック又は豚肩ロースはフォークで
 何ヶ所か刺してからフライパンで両面やいて
 炊飯器にいれて調味料とネギの青い部分を
 いれて通常炊飯する

・ 出来上がったら少し保温しといて
 味をしみこませる

・ 盛り付けする時に肉を切ってチンゲンサイや
 ほうれん草など茹でたものを添える

・ 又、半熟たまごなとを添える



仕上がり



🔴 濃いめにしたい時は醤油を増す

  半熟たまごを半分添えると見栄えよし!


 普段は卵添えてるんですけど卵切れで😅

 ぜひ皆さんもやって見て下さいね!

 なかなか好評でした💮

☆ なかなか最近、炊飯器が活躍きてます
 炊飯器2つあるの炊飯器用と煮物用に
 使い分けてます

 古くなった炊飯器を煮物用にして
 新しく買ったのをご飯用に使ってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?