見出し画像

26.初めての電車通勤

気がつけば通学も通勤も
なるべく近くでという
そんな感覚がずっとあり

遠くに行きたい…
そんな想いはあれど
毎日となると嫌だなぁ
そんな想いが潜在的にあった

なるべくなら乗り換えをしないで…
そういうところを自然に選択

社会人になっても
毎日の通勤はなかった

ひょんなつながりから
日本と韓国を繋ぐ今の職場の前会長に
手伝いに来て!と誘われ

君は…法律も勉強したから
いろいろ出来ることあるだろう…と

父の会社のお仕事も続いていたので
自分のカラダを無理させない程度に

以前は音楽にあてていた時間を
週に何度か都内に通勤して

国と国との関わり…
でも人と人との繋がり
そんな世界へ足を踏み入れる

交流イコール…多様な世界視点を持つ!
そのときは
…まだそんな意識はなく

でもこういう世界があるのね
…そんなゆるい感覚の日々
わたしのこころが広がる一歩だった

避けていた電車通勤も
必然のことだったのかも

…そんな風に
いまだから強く感じる

遅ればせながらの
初めての電車通勤🚃デビュー(笑)

…つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?