見出し画像

ひとくちスイートポテト

スイートポテトってマッシュポテトを焼いたものじゃん!

材料(5〜6人分)

さつまいも約1㎏、砂糖大さじ2、バター約10g、卵2個、牛乳100㏄、卵黄少し、黒ごま

作り方

1.さつまいもの皮を剥き、乱切りにして水にさらす。水を切ったさつまいもを鍋に入れ、ひたひたの水で柔らかくなるまで茹でる。
2.茹で上がったら鍋に残った湯を捨て、鍋を火にかけ、鍋を揺すって水分を飛ばす。火を止め、フォークでさつまいもを潰す。
3.卵1つは卵黄と白身に分け、卵黄を半分ほど残し、白身と合わせ、もう1つの卵もそこに割りいれ、かき混ぜる。
4.2の鍋に3の溶いた卵と砂糖、バター、牛乳を入れて、木べらで混ぜ合わせる。
5.冷めてきたら、ひとくち大の大きさに整えて、天板に並べていく。途中、オーブンを230℃で予熱し始める。
6.大きさを整えたポテトに卵黄を刷毛で塗り、黒ごまを散らす。230℃に予熱したオーブンに天板を入れ、15分ほど焼く。
7.焼き上がりの様子を見て、足りないようであればさらに焼く。
8.オーブンから取り出し、冷ます。

ひとくち四角サイズは作りやすく、天板に並べやすい。
もっとツヤと焼き色が欲しかったな。
卵黄がたらなかったかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?