角田陽一郎/カクタ教授/バラエティプロデューサー

文化資源学研究者(東大D2)/著書『モチベーションの見つけ方』『教養としての教養』小説…

角田陽一郎/カクタ教授/バラエティプロデューサー

文化資源学研究者(東大D2)/著書『モチベーションの見つけ方』『教養としての教養』小説『AP』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『出世のススメ』『人生が変わるすごい地理』『運の技術』『人間関係分析学カテゴライズド』メルマガDIVERSE

マガジン

  • 今すぐ君をぶっとばせ

    日々のつぶやきのマガジン。 喜びに満ちた、怒りに溢れた、哀しみに染まった、楽しみに彩られた、つぶやきを。 ムーンライダーズの名曲「今すぐ君をぶっとばせ」より。 ぶっとばす君とは、貴方のことか?自分のことか? 貴方がぶっとばすのか? 自分がぶっとばされるのか?

  • 世界はすべてバラエティになる

    cakesで連載の「世界はすべてバラエティになる」12回よりこちらでやっています。基本無料、ときどき有料です。 「どんどん世界は多様化(Variety)する」という意味と願望と、「世界のすべてはバラエティプロダクツになる」という意思と態度の表明です。 「僕はこう考えている」と「ささいなささやかなこと」を書いています。

  • 角田陽一郎PRODUCTs

    バラエティプロデューサー角田陽一郎がプロデュースor出演した動画、書籍、イベント等です。 『5分で解説!最速で身につく世界史/日本史』 『ツッカム正剛【松岡正剛の千夜千雑】 『知的好奇心向上委員会ICUC』 『mireva channel動画』 『ここ何』

  • 世界の決まりの決められ方

    fictionの文章のマガジン。 今までビジネス本や自己啓発本や歴史本など十数冊の本を書いてきたけど、率直な自分の想いを率直な自分の言葉で記してきたつもりだ。 でもこの夏に初の小説『AP』を書いたことで、そんな想いがなんだか変化した。 自分の想いをストレートに書くことで、むしろ伝わらないことがあるのだと。 ならば、 自分の想いをストレートに書かないことで、むしろ伝わったりするのだろうか。 そんな想いから、今朝ふとfictionをときどき書いてみるのはどうだろうと思い至ったのだ。 小説と呼べるほどの作品でもないような、なんていうか、ちょっと虚勢を張って、ちょっと虚飾な構成で、なんなら空想の、あるいは妄想の、ちょいキザな、ちょいエロな、自分勝手な文章で。

  • テレビの果てはこの目の前に

    最大級のメールマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』る組(毎月20日配信)にて好評連載中! こちらのnoteマガジンでは角田陽一郎の連載を単体(無料or200円)で読めます! 【水道橋博士のメルマ旬報】は月額500円で最高の執筆陣のさまざまな連載が楽しめます!登録はこちらから https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/series/contents.php?sid=29

最近の記事

  • 固定された記事

今年学びたいこと、それは教えること

バラエティプロデューサーの私、角田陽一郎が2024年に「学びたいこと」、それは「教えること」です。 学びたいことが教えることだというのはちょっと矛盾している気がしますが、順を追って説明します。 1994年にTBSテレビに入社して主にバラエティ番組のディレクター/プロデューサーとして『さんまのスーパーからくりTV』『中居正広の金曜日のスマたちへ』など数々のバラエティ番組を制作する傍ら、2009年にはネット動画配信会社goomoを設立し、さらに映画『げんげ』監督、音楽フェスティ

    • 4/18 水道橋博士と角田陽一郎とコトブキツカサでお送りする月イチイベント『博士と教授と寿司(コトブキ)と』@高円寺パンディット。 今回はパンディット2から無観客配信。 トークライブを定期的にやるのって、いろいろ楽しい😀 アーカイブ配信で観られます。

      • 愉しいの立方体

        最近、「顔変わりましたねー」とよく云われる。 でも心当たりがある。昨年末のクリスマスイブに 柔和であれ! 適当であれ! 奔放であれ! と啓示を受けたからなのだ。 そもそも奔放であれ!は若い頃から志していた人生のテーマソングではあるのだけれど、その奔放さのためには、 一生懸命、真摯に、ナイーブにやってきたって自負があるのです。 でも人生半世紀が過ぎて、その自負に自分が疲れていたのがこの4年余りだった気がするわけです。 で、昨年末の啓示で思い知ったのは、奔放であるためには、 ナイ

        • 4/16 江戸大での角田ゼミ本日から開講。カクタ教授のバラエティ研究室(通称バラ研)として多元的に様々なコンテンツを(かなり本気で)産み出していく構想。プロのproducerがprofessorやるとここまでやれるんだ!ってプロ仕様を学生の皆さんと創っていこうと思っちょります!

        • 固定された記事

        今年学びたいこと、それは教えること

        マガジン

        • 今すぐ君をぶっとばせ
          2,077本
        • 世界はすべてバラエティになる
          443本
        • 角田陽一郎PRODUCTs
          231本
        • 世界の決まりの決められ方
          15本
        • テレビの果てはこの目の前に
          122本
        • 角田陽一郎のメルマガDIVERSE【まぐまぐ!】
          88本

        記事

          先日やっと観劇した『ハリー・ポッターと呪いの子』@TBS赤坂ACTシアター。 素晴らしくよかった。いろんな魔法が次々と再現されるステージのスケールが半端ない。まさに専用ステージといった装飾の数々。映画シリーズのPART8を前半と後半で楽しんだような感覚。

          先日やっと観劇した『ハリー・ポッターと呪いの子』@TBS赤坂ACTシアター。 素晴らしくよかった。いろんな魔法が次々と再現されるステージのスケールが半端ない。まさに専用ステージといった装飾の数々。映画シリーズのPART8を前半と後半で楽しんだような感覚。

          4/15 カフエマメヒコにて初顔合わせのミーティング。 そこから始まって今日はProducer Day。都合3つの打ち合わせ。その後会食。 全てがいい方向に展開。 きっと物凄く忙しくなるけど、プロデューサー冥利に尽きる。 明日からはProfessor Days!

          4/15 カフエマメヒコにて初顔合わせのミーティング。 そこから始まって今日はProducer Day。都合3つの打ち合わせ。その後会食。 全てがいい方向に展開。 きっと物凄く忙しくなるけど、プロデューサー冥利に尽きる。 明日からはProfessor Days!

          葉山の加地邸

          先日、葉山の加地邸を見学。岸辺露伴の屋敷の撮影地としても有名。 管理人の松橋さんから各部屋の細部のデザイン&意匠を解説していただく。築100年超、フランクロイドライトの弟子・遠藤新の一つ一つのこだわりの設計が本当素晴らしくて感嘆。気がとてもいい!

          4/13沢風大過 四爻 とてもよくやっていますね。大変過ぎることなのに、すごい。非常なときだから、集中して研ぎ澄まされて、いつも以上の力が出ている感じ。余計なことは考えずに、引き続き頑張ってください。

          4/13沢風大過 四爻 とてもよくやっていますね。大変過ぎることなのに、すごい。非常なときだから、集中して研ぎ澄まされて、いつも以上の力が出ている感じ。余計なことは考えずに、引き続き頑張ってください。

          映画『OPPENHEIMER』 切迫感と焦燥感でキリキリ進んでいく展開。 科学者が探究心と競争心とに煽られて、戦争という高揚感と緊迫感に苛まれて。 そして実際に兵器として使用されて我に返る、「我は死なり、世界の破壊者なり」

          映画『OPPENHEIMER』 切迫感と焦燥感でキリキリ進んでいく展開。 科学者が探究心と競争心とに煽られて、戦争という高揚感と緊迫感に苛まれて。 そして実際に兵器として使用されて我に返る、「我は死なり、世界の破壊者なり」

          夜間飛行のオンライン講座で視聴!楽しかった! 『現代占星術の驚くべき歴史』 講師:ニコラス・キャンピオン博士 通訳:鏡リュウジ つまり占星術というのは、“見立て”なんだ。 世界をどう見立て、どう解釈するか?

          夜間飛行のオンライン講座で視聴!楽しかった! 『現代占星術の驚くべき歴史』 講師:ニコラス・キャンピオン博士 通訳:鏡リュウジ つまり占星術というのは、“見立て”なんだ。 世界をどう見立て、どう解釈するか?

          ブルーバックス『脳を司る「脳」』毛内拡著。 おもしろかった!ニューロンのデジタルな情報伝達ではない、今まで研究ではあまり顧みられなかった部位=脳の隙間でのアナログな伝達が感情を司ってるのではないか?という仮説。そこがコンピュータAIと人間脳との違い??こりゃワクワクする!

          ブルーバックス『脳を司る「脳」』毛内拡著。 おもしろかった!ニューロンのデジタルな情報伝達ではない、今まで研究ではあまり顧みられなかった部位=脳の隙間でのアナログな伝達が感情を司ってるのではないか?という仮説。そこがコンピュータAIと人間脳との違い??こりゃワクワクする!

          4/12 授業初日終了。 教えるという行為は、教わるという行為だ。

          4/12 授業初日終了。 教えるという行為は、教わるという行為だ。

          4/11 明日から授業開始。 どんな授業になるにせよ、「本を読む」ということの価値だけは教えたい。 「本を読む」ということが、あらゆる知と快楽と幸福の源泉だから。

          4/11 明日から授業開始。 どんな授業になるにせよ、「本を読む」ということの価値だけは教えたい。 「本を読む」ということが、あらゆる知と快楽と幸福の源泉だから。

          4/11 朝から企画のプレゼン。気合い入れて企画書作ったら想像以上に先方に刺さったみたいで嬉しい!成就するとかなりおもしろい展開!アイデアと作り方とコネクションが年々歳々上がってるから企画に融通と幅が拡がってどんどんおもしろいことがやれそう!クリエイターにとって歳とるのも悪くない

          4/11 朝から企画のプレゼン。気合い入れて企画書作ったら想像以上に先方に刺さったみたいで嬉しい!成就するとかなりおもしろい展開!アイデアと作り方とコネクションが年々歳々上がってるから企画に融通と幅が拡がってどんどんおもしろいことがやれそう!クリエイターにとって歳とるのも悪くない

          4/10 昨晩は勤務校近くの街で、とても美味しいイタ飯屋さんと邂逅。 小ぢんまりとした佇まいで、シェフも感じがいいし、リーズナブルだし、なんなら定期的に通いたい。

          4/10 昨晩は勤務校近くの街で、とても美味しいイタ飯屋さんと邂逅。 小ぢんまりとした佇まいで、シェフも感じがいいし、リーズナブルだし、なんなら定期的に通いたい。

          ブルーバックス『量子力学の多世界解釈』和田純夫著。 どう解釈するか?次第で世界全体が変わるってことが分かると、世界はとてつもなくおもしろい。 世界の多義性=バラエティ!

          ブルーバックス『量子力学の多世界解釈』和田純夫著。 どう解釈するか?次第で世界全体が変わるってことが分かると、世界はとてつもなくおもしろい。 世界の多義性=バラエティ!