見出し画像

新しいWeb模型メディアを立ち上げた話

日曜日の夜にnippper.comというサイトを立ち上げました。
現状ではAdSenseとかAmazonアソシエイト・プログラムとは契約せず、
完全に非営利の課外活動として運営しています。

模型専門誌がいっぱいあり、模型を取り扱うWebメディアもいっぱいあります。
そんななかでどうしてわざわざドメインやサーバーの費用をかけて
自前のサイトを用意したのか。

それは、プラモの楽しさをいろいろな形で表現する人が増えたからです。
がんばって作りました、という人はたくさんいます。
こうするとうまくいく、というハウトゥもたくさんあります。
こんな製品が出ます、というのもとんでもない量になっています。
そんななかで、「プラモってなんでこんなにおもしろいんだ!?」というのを
文章や写真を使って他の人に伝えたり、考えたりするというのを
まとまったカタチで読める場所はなかなかありませんでした。

スクリーンショット 2020-05-20 22.08.47

プラモに限らず、模型的なるものはなんでも語りたい。
そういう人たちが集まって、模型的なものの考えかた、
模型的な街の歩きかた、模型的なモノの選びかたを披露する。
テーマはどうあれ、
プラスチックが好きな人ならばなんとなく共感できる。
「あれ、オレもしかしたらプラスチックが好きなのかも!?」という
新しい仲間を呼び込む。

そんなメディアになれたらたらいいな、と思っています。

"nippper"と、ひとつpが多いのにはいろんな意味がありますが、
そのコンセプトは下記のとおりです。

プラモはどうしてこんなにも楽しいのだろう。
ちょっと立ち止まって考えてみると、その答えはひとつではありません。

どれを買うか悩んでいるときも、
買ってきて箱の中を眺めているときも、ワクワクします。
完成に向かってグングン進んでいる日も、
いつか完成させてやるんだと自分に言い聞かせる日も、同じく楽しいものです。

プラモに出会って実物をもっと知りたくなったり、
旅の思い出をきっかけにプラモを探すこともあるでしょう。
その思いを人に話すことも、人から聞かせてもらうのも、ドキドキします。

だから、私たちはプラモのある人生と、プラモそのものの楽しさを
たくさんの言葉とたくさんの写真で語らう場所を作ることにしました。

私たちがもっともっと、プラモを楽しむために。
自分たちの仲間がひとりでも増えて、もっと豊かな会話ができるように。

あらゆるモケイのファンを応援し、ニッパーを握るすべての人と、
モケイの楽しさをシェアするコミュニティ。
それが、nippperです。

現状は"部活"なのでオレを含む誰にも原稿料は出ないのですが、
これをきっかけに模型の世界におもしろいことが起こるはずだと信じています。
幸い、多くの人から応援や協力の申し出を頂いています。
書きたい人がもしいれば、なんらかの方法でオレに声をかけて下さい。
なんか書いてほしい!というメーカーの方、メディアの方もお願いします。
ぜひ。

冒頭にもリンクはあるのですが、改めて下にリンクを貼っておきます。
頑張ってね〜の気持ちをいただければ、ビール飲まずにサーバー代へ回します。

ここから先は

0字

¥ 100

記事を購入する以外に「缶ビールでも飲んでくれよな」という気持ちをサポートによって表明することができます。私はサッポロビールがとても好きです。