見出し画像

なす三昧③🍆米ナス編

なす三昧✨3品目です。
米ナスです!

米ナスというと、味噌田楽と言う方が多いのかもしれません。

そこで、上に乗せる味噌󠄀を一工夫しました。
ネギ味噌チーズ田楽
欲張ってます。

ナスは、暑さを凌ぐため、
ネギは、薬味ともいいますよね。
味噌󠄀とチーズは、発酵食品。
チーズは、カルシウムも期待できます!
味噌󠄀とチーズって、相性中々よいです😊

米ナスを、半分に切ります。
緑のヘタの所に切り込みを入れて、実にかかった部分をとります。
サラダ油を塗り、ふわっとラップ掛けてレンチン。

白丸なすのレシピにも書きましたが、600w 200gで2分が目安です。
今回は、5分にして様子を見ていきます。

サラダ油が染み込み柔らかくなりました。

味噌田楽のお味噌
うちにあるお味噌 大さじ2
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
白出汁 大さじ1
小口ネギ、ゴマ お好みで
とろけるチーズ2種 各1枚

調味料を混ぜ、小口ネギを入れる
米ナスに、のせてからチーズをトッピング
魚焼きグリルで、チーズがとろ~りするまで焼く

ナスがとろ〜り✨

皮までペロリ…
夫は、皮が食べにくいとのことでした。
確かに、そうかも💦
皮にひと工夫必要かもしれません。

食べごたえありました!
お味噌の焦げる香りが、食欲かきたててくれました🤗

次は、縞むらさきなす🍆をご紹介します。
①②は、こちらをどうぞ↓

そして、ナス🍆のわ

こちらにも、入れさせてくださいね😊💕

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?