見出し画像

鎌倉の「ここど~こだ?」第2回!

失われゆく鎌倉の風景を人々の記憶に残したい
~昭和30年代から50年代の鎌倉の風景を写真集に~
鎌倉市ガバメントクラウドファンディングへのご協力はこちらから↓


皆様、第1回の鎌倉の「ここど~こだ」は分かりましたか?

今回が初めてという方は、少々ご説明をさせていただきます(ご存知の方は飛ばしてください)。
鎌倉市図書館では昭和30年代から50年代の鎌倉を撮影した写真を元に写真記録集「古都鎌倉へのまなざし」を制作するためのガバメントクラウドファンディングを実施しています。
そこで、どんな写真が掲載されるのか雰囲気を味わっていただこうと、Twitterと連携した企画としてクイズを行っています。

まだ見てないよ!という方は、是非、第1回も見てみてください。
そして下の写真がどこかを考えてみてくださいね。

第2回 鎌倉の「ここど~こだ」







thinking time~♪







みんな分かったかな?

第2回の答えは【盛夏の由比ヶ浜海岸(昭和37年撮影)】でした。これは簡単でしたね!
由比ヶ浜、坂ノ下方面を遠望した写真ですね。ゴムボート、貸浮輪全盛時代です。


もっと他の写真も見てみたいと思った方々!
写真記録集「古都鎌倉へのまなざし」の制作へのご支援をお願いします!

失われゆく鎌倉の風景を人々の記憶に残したい
~昭和30年代から50年代の鎌倉の風景を写真集に~
鎌倉市ガバメントクラウドファンディングへのご協力はこちらから↓