2024千葉県公立高校入試 理科の出題予想(3)生物

2024年の本検査では中2生物が熱い!

中1の生物は2022本検査→2023本検査と2年連続本検査で出題されています。また、中3生物は、2023年に本検査と追検査でいずれも出題があります。そして2023年は、中2生物が本検査で出題されていませんから、2024年は中2生物の本検査での出題確率は高くなるのではないでしょうか。ですので中2生物は比重をあげて最終追い込みしたいところです。

中2生物は光合成が大問でそろそろ出そう!

中2生物で最も可能性が高そうな単元が光合成です。コンスタントに出題される単元ですが、大問での出題が2019年から出題されていません。2023年の本検査で小問が1問出題されたくらいです。大問で光合成の実験がそろそろ出されそうなタイミングです。

【重点学習記事】光合成実験


中2生物のバットを使った蒸散実験は要警戒!

あと植物で頻出の単元は蒸散の実験です。2015後期→2017前期→2021本検査とよく出ています。しかも蒸散の実験は新しい教科書では、試験管での蒸散実験ではなく、バットを使った実験に変更されています。こういう教科書で変更があった実験方法は近年出題される傾向にあります(中3化学のイオンなど)。ですので蒸散実験は要警戒の実験になると思います。大日本図書の中2教科書P103〜104に載っているので入試直前に必ず確認してください。

【重点学習記事】蒸散実験


中2生物の消化と吸収と排出の知識を入試前に要復習

動物のからだとつくりとはたらきでは、追検査では2023年に肺のつくり、2022年に血液と循環(心臓のはたらき)が出題されています。2022年の本検査では神経のところも出題されているので、やや動物のからだとつくりとはたらきは近年よく出題されている印象を受けます。あまり出されていないところだと、消化と吸収・排出のところでしょうか。用語など知らないと解けない問題も多いので入試直前にチェックしておきたい単元です。大日本図書の中2教科書P115〜123が消化と吸収、P132が排出について詳しく載っているので入試直前に必ず確認してください。

【重点学習記事】消化と吸収、排出



続いて中3の生物ですが、2023本検査で「生物の進化」が出され、追検査で「遺伝」が出題されています。また2022年の追検査では「植物の生殖」が出されています。この3単元は久しぶりに出されたので、それ以外のところで過去によく出題されているところをチェックしておくとよいのではないでしょうか。

中3生物 生物の成長と細胞のタマネギ実験が出そう?

タマネギの根に印をつける実験が定期的に出題されています。
2011後期→2017後期→??
少々簡単になってしまうので後期入試での出題が多いので本検査で出されるかわかりませんが、そろそろのタイミングになっています。

【重点学習記事】細胞分裂


中3生物の動物の生殖では用語を正確に説明できるようにしよう!

動物の生殖は2018年くらいから出題されるようになっています。
2018後期→2022前期小問→??
この範囲は用語がややこしい(受精卵、胚、発生など)ので、あやふやな人も多いかもしれませんので注意が必要です。


【重点学習記事】
植物の有性生殖、メンデル実験、無性生殖、動物の有性生殖



中1生物は、新しい教科書に変更になって、新教科書基準で見ると面白い出題のされかたをしています。
2020年前期で、双眼鏡の使い方、動物の分類
2021年の追検査で、裸子植物のつくり、無脊椎動物の分類
と1回の入試で2単元出されているのです。

その後は、
2022年本検査で動物のからだのつくり
2023年本検査で植物のつくり
が出題されています。


中1生物では動物と植物が交互に出されていく?

この流れでみると、1年生物は新教科書でやっている植物と動物が交互に出題されて、たまに顕微鏡やルーペなどの実験器具を挟んでくるのではないかとみています。そう考えると2024年以降に出題があるとすれば動物のからだのつくりの方でしょうか。

中1生物ではマイナーな無脊椎動物に注意!

動物の方でよく出題されるのは、無脊椎動物の分類、脊椎動物の分類です。無脊椎動物の方がマイナーで難しくなりますし、無脊椎動物の分類が出題さた2021年の出題は追検査によるものなので出題カウントがされていない可能性もありますから、脊椎動物のからだのつくりと分類のところは特に気をつけておいてください。大日本図書の中1教科書のP56〜P62になります。昆虫などの節足動物、アサリなどの軟体動物は教科書でも詳しく載っているので出題されるとギョッとすると思います。しっかりと直前チェックしておきましょう。

【重点学習記事】脊椎動物、無脊椎動物


2024千葉県高校入試理科の出題予想記事
(1)物理
(2)地学
(3)生物
(4)化学

入試予想の反響まとめ


その他の入試直前にオススメの対策記事

千葉県公立高校入試 時間配分

千葉県公立高校入試 英語の傾向と対策

千葉県公立高校入試 数学の研究

国語の入試で点数が伸びない子向け最終追い込みトレーニング

●千葉県公立高校入試 差をつける歴史学習のラストスパート

●千葉県公立高校入試 地理の研究

●かまなびリメイク教材


作文出題予想
●県立船橋
●長生
●佐原
●柏南、県立柏、木更津
●佐原白楊
●磯辺

塾に通っていない生徒、塾に通っていても頼りにならないところに通っている生徒達が受験で不利にならないよう発信活動しています!あなたのサポートが支えです!