見出し画像

モンバサ旅行

初めてのモンバサ旅行にいってきました。
今回は1泊2日で。
ウィルソン空港から小さな飛行機に乗って1時間弱。
12ヶ月の息子は、ちょうど朝寝の時間とフライトが重なって、ぐっすり眠ってモンバサに到着!
カラッとしたナイロビとは打って変わってモワッとした湿気!暑くて眩しくて、久しぶりのこの感じ。
息子もあまりの眩しさにサングラスの便利さを実感したのか、かけてくれなくなっていたサングラスをバッチリ装着。

1日目はホテルに移動して、ホテルのプールで遊んでゆっくりすることに。
プールデビューの息子はとっても楽しそうにプールを大満喫。そんな姿をみることができて私も大満足。
そして、標高の高いナイロビから標高の低いモンバサにきたことが影響しているのか、お昼寝も夜もすんなりセルフねんねで熟睡。
すんなりぐっすり寝てくれたことで大人もゆっくり出来ました。

プールで遊んだ後は歩き回って楽しむ息子

そして2日目。
日本から持ってきたパウチの離乳食、ストックがもう少ないしあまり使いたくない、という理由で1泊にした今回の旅行。
心配とは裏腹に、息子はココナッツライスをパクパク食べ、息子用にお願いしたgrilled vagetableを食べ、果物をもりもり食べ、パウチがなくても意外と食べられるものあるのね、という感じ。
とはいっても心配でパウチもあげたけれど、だんだん旅行も楽になりそうな予感。
パンよりもごはんを食べてほしいと思っているものの、パンが大好きな息子。パンが主食でOK!と思えば実は持参無しでもなんとかなるんだろうな〜と思うのの踏ん切りがつかず…

さて、2日目は海をみにいくことに。
そして砂浜にいるラクダに乗りたい!息子も体験させたい!と、いざラクダへ。
私も初めてのラクダライド。
想像以上に高さがあって結構怖い!息子も怖かったのか大泣き。とはいえ良い記念になりました。

息子を落とさないように必死な私

そして海から空港に移動して帰路へ。
あっという間のモンバサ旅行でした。
次回は息子も食べられるものが増えているだろうし、沿岸部でゆっくり何泊かしたいな〜!

番外編。
帰りの飛行機内がなぜかとっても暑く、
汗だくになる息子。笑
ナイロビに帰ってきたら、カラッと涼しく快適!

ナイロビはナイロビは涼しくて快適!
沿岸部の湿度が高くて暑い感じもプールが気持ちよくて、旅行にきている!という感じがしてリフレッシュできて幸せ!
近場でも遠出でも、やっぱり旅行は良い。好き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?