見出し画像

彼は知らないまま。(超短編小説#5)


二人を乗せたリムジンバスは首都高速から、あっという間にアクアラインへと入っていった。

隣の雅喜は窓の外に視線を向け、流れる無機質なグレーが続く景色を眺めていた。

繋いでいる真希の右手と、雅喜の左手。

いつものように軽く握られているこの温もりが、真希は大好きだった。


『普通にご飯とみそ汁がいいかな。』

最後くらい好きなものを頼めばいいのに、何を食べたいかという質問に雅喜はこう答えた。


グレーの世界が一瞬でパッと真っ白な世界へ移り変わり、真希はたまらず目を伏せた。

こちらを見る雅喜と目が合い、二人で微笑み合った。

寂しいと言えば寂しいし、決めたことなのだから、割り切れてるといえばそうだった。


いや本当は、とてつもなく寂しくて、実のところ昨日はほとんど眠れなかった。


リムジンバスは大好きな映画のDVDを観るときのように、あっという間に空港へ到着した。

空港ではチェックインを済ませて、時間まで二人でコーヒーを飲みながら待った。


搭乗時間が近くなり、おもむろに雅喜が『これ。』と言って真希に右手を差し出した。


二人で住んでいた家の鍵だった。


付いて来て欲しいとも、

また、付いて行きたいとも、

お互いの思っていることを言わなかった答えが、鍵を包むお互いの手に詰まっているようだった。


『気をつけてね。着いたら一応連絡してね。』

真希は右手に握っている答えの感触を確かめていた。



搭乗ゲートへ入っていくと、雅喜は姿が小さくなるまでこちらに手を振り続けた。

真希もまた、搭乗ゲートに吸い込まれ消えそうなほど小さくなる雅喜に手を振り続けた。



真希の右手は雅喜から受け取った鍵を握りしめていた。

左手は、暖かな温もりをまとわりながら、やさしく真希のお腹に自然とあてられていた。



きっと大丈夫。


真希は背筋を伸ばして、デッキへ続くエスカレーターへ歩き出した。



かめがや ひろしです。いつも読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは、インプットのための小説やうどん、noteを書くときのコーヒーと甘いものにたいせつに使わせていただきます。