見出し画像

なぜハイヒールがダメなの??

ハイヒールを履く女性は腰痛に悩む方が多い

何故ならハイヒールを履くと重心が自然に前に行くため、そのバランスをとるために反り腰になりやすいからです。


ただ、女性のおしゃれにはハイヒールの靴は必須だと思う。僕もおしゃれに洋服とヒールを合わせている女性は好きです。

なので、1つの豆知識として頭の片隅に置いておいてほしい。

◼︎ハイヒールを履くと起こりうる健康への悪影響は、

・体重を足先でさせるようになり摩擦が起こりやすくなる。そのため靴擦れがおきたり、魚の目、角質ができる
・足首が固定されふくらはぎが縮んだ状態になってしまうので、腓腹筋やヒラメ筋といったアキレス腱周辺の筋肉に炎症が起きやすくなる。
・ハイヒールを履くと足首が不安定になるので、捻挫をしやすくなる。

◼︎外反母趾になりやすい


ハイヒールを履いていると外反母趾になりやすい。

ちなみになぜハイヒールを履くと外反母趾になりやすいかというと、ヒールが高い靴も足が前に滑りやすくなるため、つま先に負担がかかり外反母趾を引き起こしやすくなります。また、合わない靴やヒールの高い靴は足を圧迫するだけでなく、歩くときに膝が曲がったり、歩く姿勢が悪くなったりすることで関節に負担をかけるためです。その他の外反母趾の原因としては、

・歩き方のくせや体質
つま先や足全体を地面につけるような歩き方をしていると、足の親指の付け根に負担がかかりやすくなります。また内股の人も、歩いていると自然に親指の付け根に負荷がかかります。負荷を受けた親指は、徐々に変形して曲がっていき、外反母趾を引き起こします。

・筋力の低下
足は本来指を閉じたり広げたり、物をつかんだりするといった動作ができるが、日常生活で今はほとんど足の指を動かさなくなった。よって親指を横に広げるための筋肉が弱まり、足の横のアーチが崩れて全体的に横に広がることが多くなりました。

足のアーチが崩れることで、足の親指の角度を保つ筋肉の力が低下して外反母趾を引き起こします。本来人の足はアーチができていて、それで体重を支える。ヒールを履くと重心が極端にずれて、そのアーチが無効化されてしまい、指先に痛みが走ったり、外反母趾になってしまう。

ちなみに、外反母趾は、初期の段階では、足の変形が少なく、親指の付け根が赤くなる、痛むといった程度で済む。この段階では、ストレッチや靴を変えることで症状は治るが、これが進むと元には戻らなくなります。
 

◼︎ハイヒールを不安なく楽しく履くには

・ ハイヒールを、長時間履き続けないようにする。
・踵の部分が水平で、ヒールが低くて太く、幅のある靴を選ぶ。低いヒールは安定性があり衝撃を吸収しやすい。
・ハイヒールは歩くための実用的な靴ではないので、移動もなるべく車や電車で行う。足に負荷が余分にかかるので、なるべく走らないようにする。
・ハイヒールを履いているときは、はじめに踵が地面につくようにして歩く。小股で歩いて、足に負担をかけないようにする。
・1日の終わりにマッサージやストレッチをして凝り固まった筋肉を弛緩する。

◼︎足に合った靴を選ぶことが大切
 

靴を選ぶときは、可能な限りシューフィッターのいる店で自分に合った靴を選ぶと良いでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?