見出し画像

賃貸住宅で壁掛けテレビに挑戦してみた

少し前まではまったくそんなつもりがなかったのに、テレビを新調しました。
テレビを新調するなら壁掛けにしたい私 VS 大きいテレビがほしい夫
の折衷案?として、壁掛けにチャレンジすることに。
賃貸住宅で壁掛けテレビの設置はハードルが高いかなと思いつつ、意外になんとかできたのでまとめます。

▼ホッチキスで固定する壁美人

もともと使用していたテレビは使用歴数年のノーブランド32型。
たまに起動が遅い・チャンネルエラーになる以外は特段問題なく使用していました。

画像1

さてどうやって壁掛けするかというところで、ずっと気になっていたこの製品を使うことに。

スクリーンショット 2021-07-10 164908

もともと時計を壁掛けにする「壁美人」シリーズを使用しており、テレビ用があることを知って以来ずっと機会を狙っていたところでした。
ホッチキスで固定できるの?という疑問はすでに時計を壁掛けにしたときに信用に変わっていたものの、その数十倍の重さのテレビをはたしてホッチキスだけで固定できるのか…という不安はありました。

ちなみに今回購入したのはLサイズ、対応テレビインチは37-65インチ、テレビ重量25kgまで対応のものです。

▼テレビ用壁美人が到着!

画像3

こんな感じで届きました。
私は楽天市場で購入しましたが、購入特典の中から推奨ホッチキスを選択できたので、ほかに用意するものもなさそうでした。

画像4

そしてテレビが届く前にちまちまとホッチキスを…
金具の上にシートを載せ、その上にホッチキスをしていきますが、やり続けるとコツをつかんで楽しくなってきます。
そこまで時間をかけずにホッチキスで固定することができました。

画像5

事前にテレビがどのあたりに来るかをざっくりマステなどで確認してから壁美人を取り付けるとイメージがわきやすいです。

▼テレビ到着!取り付けがそこそこ大変

壁美人を装着しスタンバイできていたところにテレビが到着。
今回在庫限りでセールしていたPanasonic TH-55HZ1000です。55型、大きい…

画像7

こんな感じでテレビ本体に壁美人用の金具を取り付けます。
壁美人にはさまざまなテレビに対応できるよう、サイズ違いのボルトやワッシャー、スペーサー(テレビ本体と金具の間に隙間が生じる場合取り付ける)が同梱されています。
ただし今回購入したテレビにはスペーサーが絶妙に合わず、ホームセンターで購入しました。

金具を取り付けた後は、テレビを持ち上げて金具を壁美人中央の出っ張りに引っ掛け、下の金具と壁美人の出っ張りをねじで固定するだけ!
しかしこれが一番大変でした…。なんせ20kgのテレビを持ち上げなければいけないので、夫と汗だくになりながらなんとか引っ掛けました。
また、テレビの角度調節は初回1回のみ推奨なので、事前にいかにイメージできているかが重要です。

画像7

…ということで、なんとか取り付けられました。
横から見るとこんな感じです。
写真では少し心もとないかもしれませんが、金具の下部をねじで固定していることもあり、何百本のホッチキス針が頑張ってくれています。
取り付け後も何度か震度2~3の地震が発生しましたが、問題なさそうでした。
ただし壁美人の取扱説明書では、地震などの揺れがかかった場合や半年ごと程度に目視でホッチキスが浮いていないか確認することを推奨しているので、油断しすぎず定期的に確認する必要がありそうです。

▼壁掛けテレビを設置して1カ月

画像8

壁掛けテレビにして1カ月が過ぎましたが、やはり画面が大きいと快適!!
Google Homeと連動してテレビのON/OFFが音声で指示できるようになったことも大きい。Netflixがはかどりまくっています。

ちなみに配線処理はシンプルな配線モールを取り付けたかったところですが、なんやかんや4本のケーブルをまとめる必要があったため極太のケーブルソックを利用しました。
強靭で伸縮性のあるネットのような素材なので、太いケーブルもなんなく入れられました。ハサミで長さを調節できる点もよかった!

写真だといまいち大きさが伝わりづらいですが、賃貸でも壁掛けテレビが実現できて満足度が高いです。
この夏はひたすらドラマを見てひきこもります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?