見出し画像

10/20 じゃ、また日本のどこかで

特に自分とかかわりの長い人と別れる時の挨拶はこの言葉を使うことが多いです。
長い順でいくと、Nifty-serveのフォーラムの頃からの方々が一番長くて、次がライブハウスからみといったところです。

フォーラムがらみでは、自分も一時期は全地域フォーラムに所属していて、多数の地域のオフ会にも参加させていただいてました。特に北海道フォーラムは多かったのですが、ただその頃は私以上に北海道へ行く人が多かったという印象もあります。
で、他の地域をかけ持っている人もいましたので、次にどこで会うかが分からないのが多く、じゃあと出てきたのが「じゃ、また日本のどこかで」なんです。

何か、上手く表現出来た言葉だなあと感心します。

ライブハウスについても、日本全国あちこちのライブハウスに行ったりしていますが、年間100回以上行かれる方もいますし、私以上に全国を飛び回っている人が沢山います。
同様に、次回どこで会うかが分からないから、「じゃ、また日本のどこかで」と言ってお別れしています。
実際、東京で会った翌週に九州で会うとか(それも互いに宣言したわけでもなく、偶然)ありますからね。

最近ではJALのステータス修行で知り合った人たちが出てきましたけど、やはり同様に次にどこの空港で会うかが分からないから、この言葉をきっと使うんでしょうね。

「じゃ、また日本のどこかで」

昨日は、東京で福井のアンテナショップについての情報収集、今日は大山ケーブルと十国峠ケーブルの再取材(証拠写真が見つからないので)をメインに行いました。

今日のブログは、旅行と体力について


日本の鉄道路線と空港に降り立ち、車も使って観光した経験を広めてみたいと思って書いています。 旅行の参考にしたい方の参考になればと思います。