見出し画像

2024,2月28日のXポストの記録

アドラー心理学の感想についてのポストのやり取り2つです。
Xではポストが交錯し読みにくくなったのでまとめて記録しています。

【事例1】
(私◆)
TLでみましたが ネットでこういう人を見かけることがあり
関わらなければいいんですが
そうもいかない場合に困りはしますね。
自分で自分を客観視ができないてことです。

(相手◇)
「客観視できない」
そうなんですか?
◆私のイメージしている人物を分かりますか?(いる笑)
◇先生、解りません!!
※この先生は私を尊重しているのでしょうか?(笑)

◆私専攻は「教育心理学」です(笑)
臨床は分かりませんし精神分析も分かりません。
カリキュラムにすらなかったです。
一応筑波の院を受験するため個人的には少し齧りました。
私が教官の一人と話した時
「病理的な精神異常というのは一目見れば分かる。」
では”うつ”とか一般の人の精神病はあるのか?
ということについて聞いたところ、
「じゃあ、普通って何だろう。もしあるとすれば一般の人が常識と考えている平均的な感覚。そこからのズレは誰にでもあり、それが人間の個性になる。でも著しく偏りがあれば病理的ではなくても精神異常になるのでは?」 ということでした。
人の見方はそれぞれで、合う合わないなどありますよね。
誰にだっていい面もあれば悪い面もある。
ただ私は特定の人間に接してみて偏執的な関わりをするのを感じることがあり、そういう人は異常だと判じています。
加えていえば うつ これは現在正しい判定はできないと思います。
うつと呼ばれる症状の人はいます。
ただ「自分はうつです」 というようなのは本来的なうつとは違うと思います。
※医者の見解は分かりませんね。
これは少し前までは生活保護受給の理由に適用されていたわけで、医者はある種の「生活保護適用のための」保証人でした。
今は財源不足でこういう理由付けが難しくなっていると聞きます。
それぐらいの意味しかないと捉えることもできます。
私は食べ物のいい悪い、精神病の分析はあまり信用していません。
研究者が実績作りのために病気を作り出しているのでは?と思うからです。
自分の直感が大事と思っています。
ある人から見れば普通でいい人でも 別の人が見れば全然違う評価をする。 私も自分に好意的だとか、自分を軽んじているとかを文面からでも感じることはたしかにあります。
ですからその自分の感性や感情は尊重すればいいのだと思います。
理性があるなら自分で修正すればいいのです。
そういうのをメタ認知(自分の客観視)といいます。

◇同じ文章でも読み手によって考える事は全く違いますね。
私は深く考えてませんでした(笑) 本当に勉強なります。
ありがとうございます。
単純に私にはこの文章は凄く前向きに捉えてました。

この方は私が「ダメだ」と判じている人物と懇意にしている人です。
そういう見方でみれば何かが伝わるかもしれません。

私はいじめなどもこういう形でどんどん公開していけば相手に対して気づかせる行動になると思っています。
自分で修正することは自分の人格を向上させることです。

【事例2】
◇ロボットじゃないんだから、過去と切り離した決断を続けることは無理だと思います(別な方)
◆いいねをくださりありがとうございます。
どういう答え方をすればいいのか分からないのですが、人間って感情に振り回されがちで、たしかに過去の経験(その対象)を割り切って対応することは難しいですよね。
私は自分を無視したり、軽んじたりする人ははっきり言って嫌いだし、引きずり降ろそうと思う人間です。
◇僕の叔母の話ですが、虫歯の激痛を治療してもらえず、笑いが止まらなくなったそうです。気が狂ったってやつですね。
家族により精神病院にぶち込まれ、戻ってきた時には別人になっていたそうです。
僕も何度か会ったことがありますが、統一教会の信者になっていて、人形の頭部を渡されました。笑
これ個人の力ではどうにもならないと思うんですよね。
「育った環境は関係ない。今、どう振舞うかだ」という説得は役に立つし、わかるんですが、あまり本質的でない根性論にも思います。
無能な人に無能をやめろと諭してもやめれない。
もっと具体的な提案が必要だと思います。
気が狂った人に気が狂うのをやめろ、と言っても、無理です。
でもその人を正気に戻す説得の言葉はあると思います。
根性論以外の、何か確信を突いた言葉を掛けられれば、その人は変わると思いますw
その人の個性、何らかの感性の欠落のために気付けないことを、こちらが気づいて、言葉にして伝えるという難しめの作業になると思います。
相手が感じ取れないものを他の形で感じ取らせるわけですから難しい。
◆これはカウンセラーの仕事だと思いますが カウンセラーもいろいろです。 当然医師や看護師、介護職員、教員、もちろん全業種に必要な資質だと思います。
ただ意識している人は分かりますし、全然対応や言動が違ってくるのは確かだと思っています。
◇相手の個性に気付ける気づけないもまた個性なので、気づける人の役割になるのかなと思います。きっと、介護業界だからといって気づける人が多いわけじゃないのでしょうし。。 では!
◆気づきを与えてくださいましてありがとうございました。

分岐(叔母さんの事例についての自分の見解の書き込み)
◆>その人を正気に戻す説得の言葉はあると思います。 賛成です。
認知症で徘徊というのも家族との同居で邪険にされると思うからだと私は思います。
私は2軒の別居で親がいますが、同居ではないからなんとかやれます(笑)
1軒に同居だったら親は徘徊しているかもしれません。
いい関係性が取れる人がいたり、適切な距離感が大事だと思います。
◇一人暮らしの親族が徘徊のある認知症になったんですが、言われてみれば、一人暮らしのせいで認知症になったのかもと思いました。
責任過多というか、一人で放置されてると感じると気が狂ったり認知症になるのかな
◇あーそうですね。 全く同感です。
一緒に暮らすことがストレスになるというのはあると思いますが、
これは逆の意味でのストレスです。
こういうときは親族や行政が施設に入る手続きだけでもしてあげるべきだと思います。
非婚化による今後の老後の問題の本質がここにあると思います。

◆叔母さんのお話は興味深いです。
歯の治療の対応で精神異常が出たのか、元々そういう感じだったのか?
私には判断がつかないです。
ただ手に負えないのは介護で分かります。 個人で抱え込むと自分がおかしくなります。
第三者に委ねるというのは最良手だと思います。 お金も意外になんとかなります。
◇歯が痛い痛いといっていたが放置され、ある朝、一人でずっと笑い続ける子になっていたそうです。
僕の母はそれを見て「姉ちゃんが狂った!」と親に言って、初めて親が動き、歯医者でなく精神病院に収監。
「それまでは明るくて賢い姉ちゃんだった」そうです。
面白いエピソードだったら何よりです!
◆>歯が痛い痛いといっていたが放置され というのがカギのような気がします。
そういう扱いをずっと続けられてきたのは無かったのでしょうか?
徘徊のことを書きましたが、案外一人住まいの老人は徘徊しないと思います。
施設で徘徊したり問題行動を起こすのも同じだと思います。
何らかのきっかけが初めにあり、次第に双方に嫌悪・排除の気持ちが生じるようになり、
・老人から見ればいじめられ大切に扱われないという思い。
・職員から見れば扱いにくい面倒な人
となった結果が徘徊ではないでしょうか?
人間というのはそういうものであり、周囲の人間によって人格が歪められてしまいます。 先天的で器質的なものを除けばお互いの関わりで随分変わることは考えられます。
ユーチューブで虐待された飼い犬や猫が施設に入ると、最初人間に凶暴に向かってきますが、大事にされ撫でられていくと穏やかになるという動画が多くあります。
自分自身が謙虚に生きるということはとりあえず大事と思っています。
◇人から優しくしてもらうのはコントロールできないけど、 人に優しくすることはできるので、一方通行ですね

分岐(叔母さんの歯の痛みから気が狂ったように見えたのは人間関係)
◇たしかに。全く気づきませんでしたが、「歯の痛み」ではなく「人から放置された」ことが原因だなと思いました。 歯の痛みを誤魔化すために脳がどうにかなって気が狂ったと思ってた。
◆申し訳ないですけどそんな感じがします。
ただその原因を辿ると本人にも相手にそうさせる行動があったりします。
これがいじめ問題などの解決の難しさです。
私は時々書くことがありますが 例として魚の繁殖期のイトヨの実験を紹介します。
イトヨは繁殖期にオスの腹が赤くなります。 きれいなんですがこれは他のオスにとっては攻撃を誘発する色になります。
縄張りの関係です。
こういう色などを「リリーサー(解発体)」といいます。
いじめなどいじめられる側がいじめを誘発(解発)する言動を発していないかというのがあり、解決の困難さの原因になっています。
ですから自分が気づいてとなります。
◇生物的には オスは繁殖期にある他のオスを排除しようとする メスは繁殖期にあるオスに近づく ということかなと思いました。
人間でも美人なメスは嫉妬され他のメスから排除されます。
虐めの場合は、体のみならず、衣服、声のトーンや言動そのもの、となるのかなと思います。
◆ですよね。 いじめは奥が深いです。
誰もが悪い人でもないのに起こってしまう。
一方的なワルみたいな人もいると思いますが、その人もまた環境の犠牲者だと思う気持ちが必要ではあると思います。
みんなが思いやれる優しい社会になれるように
私は #ベーシックインカム を提唱しています。
◇僕も減税の次にですがBIは賛成です。順序的にまず減税して経済環境を整えた上でないと意味ないかなと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?