見出し画像

オモ写で使えるジオラマづくり【野道・森・公園編】

こんにちは!

前回に続いて、今回もジオラマづくりについて書いていこうと思います。

今回は、野道や森、公園などについてです。

※前回までのジオラマづくりについてはこちらをご覧ください。

もうすでに使われている方も多いと思いますが、野道や森、公園など緑が生えているような場所には、100均で販売している芝生調のシートが便利です!

芝生調シート

裏側はシールになっているので、好きな場所に貼り付けもできます。

今回はこちらを基本使いながら、制作していきたいと思います。

野道を作る

たとえば野道を作る場合、コルクボードに芝生調のシートをこんな感じで切って貼り付けて、

好きな場所に100均のフェイクグリーンをひたすらブッ挿します!(刺す時はボンドを付けました)

先に穴を開けてから挿す方が挿しやすいです。

上の写真だと塗り忘れてるんですが、フェイクグリーンを挿す前に、土っぽい色で地面を塗っておくと、より自然な感じになって良いかもしれません。

また、私は道と芝生シートの境目が気になったので、ジオラマに使う緑色のパウダーを境目にボンドで付けて、こんな感じにしました。

ちなみに、このパウダーはジオラマ用に買ったのではなく、ミニチュアフードのパセリとかで使う用に前々から買っておいた物です。笑

こちらのメーカーのパウダーではなくても、他のメーカーのジオラマパウダーや、ジオラマスポンジなどもあるので、そちらを使うのも良いかと思います。

ダイソーのジオラマ商品も品揃えがすごいので、ぜひ商品検索で「ジオラマ」と検索してみてください…!(検索画面のリンク、うまく貼れなかった)

完成するとこんな感じです。

コルクボードを使うことで道の地面もそれっぽくなっており、手を加えなくても良いのが外ジオラマ初心者にはありがたい…!

早速こちらのジオラマを使って撮影してみました!

この写真だとほぼ道見えてないな…笑

手前側にフェイクグリーンを持ってきたことで、少し奥行きが出て良い感じです。
(今思えば奥側にも少し緑を置いても良かったかもしれません)

背景は、下記記事でご紹介したものを使用しました。

背景はiPadに映し出して撮影してます。

※iPadも前回の記事でご紹介したブックエンドを使うと、ピタッとくっついて立たせやすいです

奥に置いている太めの木の棒ですが、ハンズで販売していた「雑木小枝セット」に入っている木を使っています。

雑木小枝セット

立たせるだけで木っぽく見えるのはありがたいですよね!

こちらの木のアイディアは、ヤマホビさんの投稿を参考にしています。

ヤマホビさんと同じものは見つけられなかったのですが、似たような雑木小枝セットが売っていたので買って使ってみました。

今思えばサイズ的にはこちらの方がシルバニアには合っているかもしれません。

大きいハンズやホームセンターは、ジオラマの材料の宝庫ですよね…!

木を作る

先ほどご紹介した木の棒ですが、セリアで見つけた丸くなっているフェイクグリーンに挿して使うと、よりシルバニアの木っぽくなります。

丸いフェイクグリーン
商品名
こんな感じで先ほどの雑木を挿す
シルバニアの木っぽくなりました!

この丸いグリーンはみなさん色々な使い方をされています!
素敵なアイデアばかりですので、良ければリンク先のツイートも覗いてみてください♫

コリスさんはこの丸いグリーンをふんだんに使用して、大木を作られています!
凄いですね…!!

ちなみに、丸いグリーンを挿すだけでも十分かとは思いますが、根の部分を追加で作ると地面と自然に馴染んだり、倒れにくくなったりするのでおすすめです。

粘土で根の部分を追加で作って、
色を塗りました!

より木っぽくなりましたが、やっぱり塗った箇所との色の境目が気になりますね…
また気が向いたら塗り直そうと思います。笑

夜の森的な感じ。
肝試しやってるのとか撮りたくなります。笑

工作が得意な方は、たかっぺさんが木の作り方も公開されていますので、こちらもぜひ!!

【製作】木の作り方・トイツリー

シルバニアの背景に使う「木」問題は誰しもが直面します…!!(するよね?←)
「木」はひとつでもあるととても便利なので、みなさんのアイデアを参考にぜひ木作りに挑戦してみてください!

公園を作る

公園ですが、芝生調シート+先ほど作った野道、木を使って芝生たっぷりな公園にしたり。

芝生シート+野道+木

背景はiPadを使いました。

お花見やピクニックとかもできそうな公園

また、ジオラマ作りに少し慣れてきたら、ジオラマ素材などを使用して地面を作るのもいいかと思います。

今回、公園や空き地などに使えそうな地面作りに挑戦してみました。

こちらの地面は、タミヤの「情景テクスチャーペイント(ブラウン)」に「絵の具の白」を混ぜてスチレンペーパーに塗り塗り…

家にあったので使ってみました。
もう少し薄めの色が良かったので絵の具の白を混ぜました!

乾いたら、マットメディウムやボンドを塗って、上から日本の草はらを茶漉しを使ってパラパラしました。

日本の草はら

後ろにある土管は100均のものです。

セリアで購入しました!

これで撮ってみたかったラジオ体操のオモ写も撮れる…!!

夏休みのラジオ体操
リスくん眠そう…?

遊具などを置くと公園っぽくもなります。

公園作りにあたり、茂みも追加で作ってみました。

スチレンペーパーを緑色に塗って、
たかっぺさんの木の作り方を参考に、ワイヤーを使ってフェイクグリーンを挿していきます。
完成!

茂みもあると便利そうです!

ジオラマを組み合わせて使う

ある程度ジオラマができてくると、色々と組み合わせて写真を撮ることができます!
これがジオラマの醍醐味だと感じます…!!

例えば、前回の記事でも載せましたが、窓付きの背景ボードと野道を組み合わせてみたり。

窓付き背景ボード+野道

前回の記事でご紹介した植え込みや道路の床、今回の記事でご紹介した芝生シートなどを組み合わせて使ってみたり。

道路の床や芝生シート、窓付きボードなどの組み合わせ

こんな感じです。

ちなみに、こちらの横断歩道は前回ご紹介した道路のマスキングテープに、白いマスキングテープを貼り付けてそれっぽくしました。

マスキングテープだけで道路ができるのありがたい…!

手前に写っている電柱はセリアで購入しました。
撮影する机の奥行きがなさすぎて、左手に電柱を持ちながら撮影しました…笑

100均で電柱が買えるなんて凄いですよね。

また、セリアで売っている「ジオラマシート 波」と野道、植え込み、木などを組み合わせたり。

ジオラマシート+植え込み+野道+木
この植え込み、本当便利です。

「ジオラマシート 波」は波のシートと青いシートが別になってるので、波のシートだけ使うのも良さそうです。

ジオラマシート 波

川とか海とか池とか…色々な用途で使えそうで便利ですよね!

使用した背景はこちらの記事でご紹介したものです。

こちらの公園も色々と組み合わせて作っています。

右側の花壇は、前回の記事でご紹介した窓辺花壇と同じ作り方で大きめの花壇を作りました。

花壇

色々なジオラマの組み合わせを考えて写真を撮るのが楽しくなってきました…!!

最初は作るのが少し面倒だった外ジオラマですが、少し作っただけでも色々なシチュエーションの写真が撮影できて楽しいです。

次回は、海編を書けたらなぁと思っています。また見ていただけたら嬉しいです♫

この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?