見出し画像

【レビュー】リーメント「コメダ珈琲店」【ミニチュア】

こんにちは!

今回、リーメントの「珈琲所 コメダ珈琲店」の開封をしたので、商品のご紹介をできたらと思います。

コメダ珈琲店のミニチュアといえば、
以前ケンエレファントで発売されましたが
なんとリーメントでも発売となりました!!

リーメントが企業コラボするのはこれが初ではありませんが、
家具や細かいアイテム、おまけシートのデザインなど含め、まるっとコラボしているのはなかなかレアな気がします。

大人買いすれば、コメダ珈琲店が再現できるのはかなりアツい…(コメダ好き)

ということで、、

6箱!!!!

こんなに予約したのは初です…というか、今まで2箱以上大人買いしたことない…

実はコメダ公式の収納スツールも買いました←


まず、ソファとテーブル、仕切りを先に紹介できたらと思います。

ソファ

コメダといえばこの赤いソファ!!

なんと驚きのフロッキー素材…

リーメントさんありがとう…

家具でフロッキー素材って、リーメントさんでは初ですかね?
(私が知らないだけかも)

美しい…

ずっと触っていたくなる、そんなソファのミニチュアです。
大人買いすると2つも付いてくるし。
リーメントさん、ちゃんとフロッキー素材にしてくれてありがとう…

テーブル

コメダのテーブルって、「木」って感じのテーブルですよね。(伝われ)
さすがにそこまでの再現は無理かと思いますので、このシンプルさでも十分かと思います!

もっとリアルにしたい場合は、このテーブルに自分で木目を少し入れたりするのもアリかと思います。

また、天板部分と支えは外せるようになっているので、木の板を買ってきて自分で木目調の天板を作るのも良いかもしれません。

仕切り

大人買いすると左右2つ付いてくるため、合わせるとひとつの仕切りとなります。

この仕切りがあるだけでかなり再現度違いますよね!

では、紹介したソファ・テーブル・仕切りを使用して、1番から順に紹介できたらと思います。


①コメダの定番モーニング

コメダの定番モーニング

コメダといえば、まずはモーニング!!

ドリンクを注文すると、厚切りの山食パン(トースト)にゆで玉子が付いてきます。お得!!

そして、ドリンクはやっぱりコメダブレンド♪

コメダブレンド
※ティースプーンとミルク付き

コメダに行くと、モーニングが1番混んでいるような気がします。

こちらのモーニングメニューは、シートを切り取ったものですが、こういうミニチュアもあると充実しますね♪

モーニングメニュー

モーニングに一杯、いかがですか?

ちなみに、こちらにはソファも1席付いています。

②ザ・名古屋メシ!

ザ・名古屋メシ!

続いては、みそカツパンやアイスコーヒー、クリームコーヒーなどのセットです。

みそカツパンって美味しいですよね〜!!
コメダに行くといつも、「あみ焼きチキンホットサンド」か「みそカツパン」かで悩みます。笑

みそカツパン

アイスコーヒー用のカップもとっても素敵です。

アイスコーヒー

また、こちらのクリームコーヒー、透き通る感が美しい…

氷も見えて綺麗です

フードやドリンクだけでなく、紙ナプキン入れや、

紙ナプキン入れ
※紙ナプキンはシートを切り取ったものです

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー
※こちらはシートを切り取ったものです

コメダオリジナルの時計も付いています!

時計

コメダンディ…

針の部分も動かせます

ちなみにこの時計の実物、コメダのオンラインショップで買えるの知ってますか?

コメダのオンラインショップには、
コーヒーカップやグラスなんかも売っています。

最初に写真で載せた収納スツールもこちらで購入しました。笑

ご興味あればぜひ!(回し者ではない)

話が逸れましたが次行きます〜

③伝統のブーツグラス♪

伝統のブーツグラス

コメダで有名なブーツグラスやドミグラスバーガー、メニュー冊子、呼出ボタンなどがセットになっています。

コメダといえば、このブーツグラスですよね!

ブーツグラス。
めちゃくちゃ綺麗…

ドミグラスバーガーに

自慢のドミグラスバーガー

テーブルに置いてあるメニュー冊子、

メニュー冊子
(冊子は開けません)

呼出ボタン!

呼出ボタン

呼出ボタンのミニチュアはかなり嬉しいです!
自分で作ろうと思っても、こういうものの再現はなかなか難しいので…

ちゃんと中にコメダのアイコンがあるのも可愛いですね。

みなみに、こちらのセットにはテーブルが付いています。

④看板メニューはシロノワール

看板メニューはシロノワール

シロノワール来たーーー!!!

シロノワール

シロノワールも、コメダの定番メニューですね♪
熱々のデニッシュパンに冷たいソフトクリーム、そこにシロップをかけて…背徳感。笑
美味しいですよね〜!!

もちろんシロップ付きです♪

実は今、コメダでシロノワール食べながらこの記事書いてます。笑
実際食べてるのはミニシロノワールですけどね!笑

シロノワールの他にサマージュースも♪

夏に飲みたい一杯です。

サマージュース

シロノワールとサマージュースのセットも可愛いです♪

こちらのセットには仕切りもひとつ付いています。


⑤落ち着く店内でちょっと休憩

落ち着く店内でちょっと休憩

続いては、ミニコメバスケット、プレミアムコーヒー「ソフィア」、ソフトクリームなどがセットになっています。

ミニコメバスケットは、サンドイッチとコメチキがセットになっていますが、コメチキ大好きなんですよね。

ミニコメバスケット

先程、コメダに居ると書きましたが、
コメチキも食べました。笑

プレミアムコーヒー「ソフィア」ですが、頼んだことはありません。
正直に言うとコーヒー飲めません←おい

メニューを見ると、このカップの写真はプレミアムコーヒー「ソフィア」だったので恐らくそのミニチュアかと思われます…!

プレミアムコーヒー「ソフィア」

ソフトクリームの造形も素晴らしいです。

ソフトクリーム

軽食とデザートが組み合わさっていて、バランスの良いセットだなぁと思います♪

ちなみに、こちらにはソファも1席付いています。

⑥今夜のディナーもコメダ珈琲店♪

今夜のディナーもコメダ珈琲店♪

最後は、コメダグラタンやアメリカン、ストロベリーシェークがセットになっています。

私は、ビーフシチューは食べたことあるのですが、グラタンは実は食べたことなくて…
(ちなみにビーフシチューめちゃうまい)

コメダグラタン

コメダグラタンには、バゲットパン付きです。

バゲットパン

そして、アメリカンにストロベリーシェーク。

アメリカン
ストロベリーシェーク

ディナーも楽しめるコメダ、最高です!

こちらのセットには仕切りもひとつ付いています。

以上、6種類でした♪

サイズ感は、シルバニアファミリーにもピッタリ。

か、可愛すぎて…

背景や床は、大人買いのボックスに付いているジオラマ背景と床を使用しています。

1ボックスでもとっても可愛いセットですよね!
買うなら絶対に大人買いをおすすめします♪

満足げなメイプルネコのお姉さん

ちなみに、現在は売り切れてしまいましたが
コメダのオンラインショップでこんなセットも販売されていました。

遊ばなくても、こんな感じでディスプレイするだけで素敵ですよね。

6月15日(木)10時~再販予定らしいので、気になる方はぜひオンラインショップをチェックしてみてください!


私は遊びたいので、ジオラマをちょこちょこ作り始めようかと思います!笑

以上、リーメントの「珈琲所 コメダ珈琲店」でした。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?