兼オタ名乗ってもいいですか??④

 アイドルにはデビューするメンバーを育てる研修生や研究生の制度がよくある。

 ハロプロでは「ハロプロ研修生(以前はハロプロエッグ)」、ジャニーズでは「ジャニーズJr.」。

 ハロプロ研修生は東京と北海道に2つ拠点があり、ジャニーズJr.は東京と関西に2つ拠点がある。

 では、この研修生やJr.はどうやってデビューに漕ぎつけるのか。
 研修生やJr.もオーディションがある。誰でも入れるものではない。合格後にレッスンを受け、先輩アーティストのバックについて踊ったりしてスキルを磨いていく。そしてグループが結成され、CDデビューとなる。研修生やJr.の時に自ら望んだり、仕事に呼ばれなくなったりして辞めていくケースもある。デビュー組ではないので、気がついたら辞めていた、なんてこともある。

 ハロプロは研修生になってから数年以内にデビューする人が多い。それに比べてジャニーズJr.は10年以上活動している人もいるほど、デビューするのが難しい。

   その違いは何かを考えたとき、勿論事務所の方針もあるだろうが、アイドルとして輝ける期間が違うからなのではないかと思う。以前、別のコラムにも書いたが、アイドルはいくつになっても出来る職業であるという前提で話をする。
 計算したことは無いが、女性アイドルと男性アイドルの平均年齢を計算したら男性の方が高いだろう。なぜ女性は年齢が上がると需要が無くなるのか理解できない。ハロープロジェクトを卒業してソロになって活躍している方々を見ていて、いくつになってもかわいくて綺麗だし、魅力的だし、現役と比べて劣っている部分が見当たらない。むしろ魅力が増していると思う。                         
 なぜ、女性アイドルは若くしてアイドルでは無い道に進んで行くのだろう。決して悪いことでは無いが、私は卒業していくメンバーを見て、もう少しアイドルしている姿を見ていたかったと毎回思う。そこがその後の活躍に繋がっていて、ひとつの戦略であるならば悪いとは思えないが。

 いずれにせよ、研修生やJr.からデビューするのは簡単なことでは無い。下積みというものがアイドルにとってとても重要であることは間違いない。しかし、女性アイドルでも男性アイドルでも入所からデビューまでが短期間の人もいる。グループアイドルであれば、グループとして様々な点でバランスがとれている必要性がある。アイドルは人それぞれいろんな道を経て輝く舞台に立っているのだろう。

 研修生やJr.の存在も変わりつつある。デビュー前のメンバーでも魅力的でファンが多い子もいる。今後、デビューしていないメンバーにも注目していきたい。

 

奏歩

#アイドル
#ハロプロ
#ジャニーズ
#コラム
#兼任オタク
#音楽家
#クラリネット
#吹奏楽
#オーケストラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?