見出し画像

香りで伝える

香りを選ぶのは脳です

好きな香り、嫌いな香り


それは
年齢や体調

心の在り方によっても変わってきます


香りは本能

心地よいと思う香りが
あなたが求めているものです

私は産後うつをきっかけに

香りの世界へあしを伸ばしました


そのせいか

息子もアロマがすき

画像1

ある夜のこと

息子が
入浴剤のパッケージをくんくんしていました

ラベンダーの香り


香料が含まれているので香りもきつい


そんなに吸い込むと
あとでしんどくなるよ

と、声をかけても気にせず嗅ぐ息子


私は気になって

ラベンダーの精油の瓶を渡す

息子は慣れた手つきで嗅ぎ出す

すぐに鎮静効果が効きはじめて

倒れように眠る息子



大きくなった
体の中に

どんな気持ちを
抱えたままなのか


心の扉を開いてくれる
ラベンダーの香り

母さんの扉も
開いておくよ



明日は

心ゆくまで話そう



この記事が参加している募集

スキしてみて

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?