ビジネス知識と_家庭やりくりの知恵

【タイミングはいつ?】妊娠・出産・子育てを視野に入れながら新しいことを始めたい

新しいことを始めたいと考える女性が
近い将来、妊娠や出産も視野に入れている場合、

妊娠しながら
子育てしながら
活動することってできるんだろうか?

って不安になって
結局動き出せずにいる人も多い気がします。


●子供が大きくなってからの方がいいんじゃないか?
●でも子供は一人じゃなくて三人くらい欲しい。
●じゃあ三人産んで子育てが落ち着いてからの方がいいのか??



いや、それ何年かかるのよ...?????



...と、タイミングを考えすぎちゃうと
動けなくなっちゃいますよね。


私自身も上の子を出産してから
いろんな活動を始めました。

第二子の希望もあったし
実際活動しながら不妊治療したりしてました。


妊娠中の研修については
安定期に入らないと
なんとも言えない
ところがあったので
ちょっとタイミング迷いましたが

それ以外は
タイミングについて全く迷いはなく、
やりたいと思った時に行動に移してました。


でも、それで大変だったこととか
それで後悔したことなんて
今まで一度もない
んですよ。



1.結局どのタイミングでも大変なのに変わりない

●大変かどうか?
●動けるかどうか?

で考えちゃったら、
どのタイミングだって大変だし
どのタイミングも動きにくいかもしれません。



そんなこと言ってたら
子供も産めなければ
新しいことも始められなくなっちゃいます。

子供がいる状況で(子供が小さいうちは)
どうやったら活動していけるか?

を考えた方が
より具体的になって
動きやすいんじゃないでしょうか?

※妊娠中は体調が第一なので決して無理はしないでくださいね。


2.「やってみたけどダメだった」から考える

「できるかどうかわからないからやらない」
というのは
何も前に進まないし
何も学べない気がするんです。

やってみたけどちょっとダメでした。
で、いいんじゃないかな。

そしたら
●何がダメで
●どうすればうまくいくのか
を考えるきっかけにはなりますよね???


だいぶ前進じゃないでしょうかね???


タイミングをはかってスタートしたら
すごく完璧!めっちゃスムーズ!!なんて
保証があるわけじゃないし、

とりあえずスタートしてみて
家庭の様子とかも観察しながら
工夫を重ねていけばいいんじゃないかと思います。



3.子連れで行ける所には子連れで行く

子供が産まれても
首もすわらない低月齢のうちは
やっぱり近場じゃないと難しいと思いますが

私は結構勉強会とかも
託児があるものだったら利用しながら
子連れで参加していました。


完母だったので
授乳のタイミングは考えながらですが
なんとかなってましたね...


4.家族に感謝しながら甘える

うちはPT夫婦なので
どちらも休日の勉強会に参加する事があります。

私はやりたい事をはっきりと夫に伝えていて
夫はとても協力してくれています。


私が毎度夫に子供を預けるのが申し訳なくて
研修会の参加を悩んでいると


この研修行くと今後役に立ちそうなんでしょ?
行ってこれば?

と逆に背中を押してくれたりします。


そうなると、
協力してくれてる家族のためにも
私は結果を出さないといけなくなる
ので
自分にとってもプラスに作用している気がします。


5.考えるのは「やる」と言ってから

「やります」と言ってしまえば
あとはなるようになれだ。

と私はよく思って行動してる気がします。

「できるかどうか」を考えるより
やりたい事を実現するために
「何を」「どのように」したらいいかを考える


これを考えた方が、
迷ってるよりたくさんいろんなものが見えてくるし
具体的になるかなって思ったりします。



私、何かを始めるときに
タイミングなんて全然考えたことないですけど
ここまでそれで後悔したことなんて
一度もないですよーーーーーーーー!

サポートいただけるととっても励みになります!