見出し画像

daily_2023/1/6

今日の一枚

うちに新しい観葉植物🪴が来た。かわいい。鉢もかわいい。

所感・ひとこと

過去に自分が書いたものを改めて読むと、しっかり思考の追体験ができて、自分との壁打ちができるという意味で、やっぱり書いておくもんだな・・と思ったので、今年はアウトプットを少し多めにしていこうと思います。(ただ、全部オープンにするのは忍びないので、会社内だけの公開とかのものも含めですが)

読書/コンテンツ

  • ドラマ:TOKYOエアポート(10話/最終回)

「TOKYOエアポート」
昨日に引き続き、Tverでいま過去作が充実してる中からコレ。深田恭子さん主演で、お仕事向けきっちりめカジュアルだけどちょっと可愛げあるファッションも注目どころ。
ひとことどうしても言いたいことがある。ドラマの最終回のタイトルが「感動の最終回」と自ら謳っている。感動するかどうかを決めるのは視聴者だ。最初から感動を押し売りされている感が萎える・・・(本編はいい話ではあったが・・)
※ここからネタバレ)
新人がデビュー戦のフライトで大トラブルに見舞われて、空港に引き返してくる展開なんだけど、初めての仕事であんなトラブル起きて平静でいられるだけで120点だわ。と思った。仕事でのストレスへの耐性やメンタルの強度は経験を積むしかない。そういう意味では、トラブルややばい状況に遭遇しても後ろや横でしっかり見守っていざというときには助けてくれる偉大な先輩や上司の存在があるなら、どんな経験も買って出るほうが将来的に得をするよな、ということ。経験は金で買えない。

仕事

おやすみ

生活

使い始めたアプリが面白かったのでメモ。習慣化系/記録系アプリを使い始めた。
「人は週4回実行できたら習慣化する」というのをどこぞのツイートで見かけて「なるほど、やるか」と一念発起。
ただ、いろんなアプリに記録などはしてたけど、この日はやれた、この日はやれてない、みたいなのが斑に続き、アプリもあちこちアクセスしなければ状況がわからないし結局習慣化してないな〜というのが昨年。
いよいよ紙の手帳にでも毎日のチェック項目作って書くか・・・と思い始めたが、そもそも紙の手帳は物理で持ち歩いて常にチェックするには利便性が割るすぎる。(そもそも持ってないことも多いし)
ともなれば、やはりスマホ・アプリでかいけつを図ろうということで探してみたら、めっちゃいいのが見つかった。

DayStamp

毎日続けるのって結構難しい。忘れるし。
このアプリは「習慣化」を目的としたもので、やった日にスタンプが残ってあとでどのくらいやれてるかを可視化できるUIがめちゃくちゃよい。

これ、めちゃくちゃ自分の求めてたもので、「毎日リマインドするけど、最低週何回実行すれば達成」みたいなものも設定できるし、あとあと週/年 でどのくらい実施できたのか?を可視化してくれるレポーティング機能が備わっている代物である。
広告が出ない有償版はワンショット買い切り(ちょっとした金額だったが・・)。早速使い始めた。めちゃくちゃよかった。(後は続けるだけなのですが・・・)

ToDoリスト

もう一つ、ToDoリストアプリ。
こっちは昨年から使っているが、主にタスクを積むだけじゃなくて、「これ欲しいもの」のメモ帳としても使っている。
ときどき眺めて、欲しいものが今も欲しいのか改めて眺めたり、そういえば、買い忘れてたな〜 とか思いながら買い物に繋がるので「そういえば、いつぞやに見かけたアレはなんだったっけな・・・」がなくなって非常にスッキリ過ごせています。

Slack のワークフロービルダー

近年仕事でSlackを使ってる人も多いハズ。
Slackはいろんなプラグインが使えるので、情報を整理したり、自分の都合の良いようにカスタマイズできるんですけど、定例とかのリマインドを飛ばす設定をしていて、そこに毎回「どこだっけ??」と探してしまう定例の議事録テンプレや定例で良く参照するドキュメントを埋めて、秘書的な役割を果たしてもらう設定をしています。
年始に今年の仕事向けでいくつか仕込んだ。
マネジメント上設定しておくとおすすめなのは
・毎月15日 にメンバーの残業時間が一定時間を超過している状況かをチェックするように呼びかけるbot
・毎月作成するレポートのリマインド(2週間前と直前の2回)
などはわりとお便利です。

今日はめっちゃ書いたな。明日もちゃんと続けられますように・・・(3日坊主疑惑)

\ありがとうございます!/ いただいたご厚意は、新しいチャレンジに役立てます!