見出し画像

棚を買ったので組み立てたっ。模様替えしたい症候群中。

幅85cm高さ165cmの5段棚のシェルフを組み立てたぁ

フレームは細いのでひとりでも組み立てられたんだけど

延々ネジとワッシャーとなんかがクルクル回ってなかなかしっかり

締められない(ここに時間が費やされた感じ)

板が重くて5枚移動するのにしんどかったっ

汗だくで顔が真っ赤になりながら完成しました。

白のフレームに、ベージュっぽい木目の板の完成したシェルフに早速

ナチュラルコットンの収納箱を並べたらめっちゃ可愛くなった

ちょっとふにゃっとしたフタ付きのボックスが良い感じだったので

追加で購入したいです

組み立てた次の日、カラダのあちこちが筋肉痛で痛かったけど

長いこと探してたシェルフ可愛くて気に入りました。

部屋の壁の窪みに見事ジャストサイズでソファーの後ろもスッキリ

まだ空いてる棚に放置気味だったダッフィーちゃんカップルとネコ?と

その他諸々を飾りました

元々あったワゴンを手前に出してお化粧道具のかごを置いたら「そんなのあったの?」って、パパはこのワゴンの姿を初めて見たらしい。

ソファーの後ろにある小さなベビーチェストはムスメが生まれた時に買ったので

やっぱり未だ捨てられず・・綺麗にお掃除して

収納庫の中に入れました保存食なんかを引き出しにしまいました。

引き出して中が見えるので、これもなかなか使いやすい

あとは・・5段のカラーボックスを寝かせて使いたいなぁと思ってる

ニトリ・・・・パパに運んでもらうには大変そう重そうなの

ニトリ。ネットで買うと送料が1500円

物は安いのに、送料でそこそこの値段になるという

パパに運んでもらおうかまだ悩んでる

今年は、こたつテーブルと、こたつ布団をを新調しました。

昨年は結局お布団だけを買い直したのだけど。

少し台が広いのにしようよー!ってことで選んだんだけど置いてみたら

?!、、わたしの座る位置が前よりテーブルが10cmくらい

狭い・・・・細長の長方形になったのでパパとムスメの幅は広いんだけど・・

わたしの場所は前よりも狭いというこの事実

木目や色味、脚のデザインがめっちゃ気に入ってるんだけどなぁ

パパとムスメが対面でやや接近するという

脚を入れたら絶対ケンカになるやつ!!!!

・・・・・・・・・長くなっただけで面積は少ししか変わらないのか?

板だけ買い直したい(買ってすぐにそう思いました)

このこたつの板はパパのディスクに使えばいいでは!?

妄想で終わるかもしれません

木目はナチュラルで他の家具とも合うのでとっても良かった

こたつとしてはこの先どうなるかしら

向かい合わせのパパとムスメが、こたつの中に入れたの蹴り合いをしそうな気がしています。。。

まだこたつ布団を掛けるのは早いので。。お布団も別に購入したんだけど

4か所がダブつかないスッキリな掛布団にしたの、箱型っぽい掛布団(説明が分かりにくいです)

生地が薄いみたいだけど、床暖が入るので布団がゴワゴワしてなくてもいいかなぁ~と薄めでスッキリなのにしました。

快適なリビング・・🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?