見出し画像

変化に飛び込む意気込みになるサウナ

サウナーでない私がサウナに行くのは、誰かに誘ってもらったときだけなのですが、いつも同じように感じていることがあるのに気がつきました。

フィンランドに住むと必ずサウナへのお誘いがあります。私が初めてサウナに連れていってもらったときには、息ができない惑星に降り立った気分で、まず何がなんだかわからないけれど、劇的な環境の変化のなかにいる体験をしました。だから、「普段と違って落ち着かない」というのがサウナの第一印象で、どうしてこの劇的な環境の変化を何度も体験しにいくのだろうと、しばらく不思議に思っていたものです。

最近になってその体験が爽快感につながっていて、その繰り返しが心にも体にも程よくゆるんだ状態をもたらしていることを思います。熱い温度のほんのり明るいサウナに入っていくとき、サウナから出て冷たい水のシャワーを浴びたり、近くの湖に飛び込んだりするときなど、環境が変わるときに無意識に体も心もちょっとした意気込みをしているなあと思いました。「これから変わる!」という緊張が後で緩みにつながっているのは不思議ですよね。

ちょっとした勇気がいるけれど、行ってみればすごく楽しくて、どうして行くかどうか迷っていたのだろうと思うことが、人生にはたくさんあると思います。私は小さな頃から変化に飛び込むことに誰よりも慎重で、そんなことを何度も感じていました。サウナのように、変化というのはちょっと落ち着かないと感じるときもあるけれど、後で何か豊かなこととつながっていて、なくてはならないと感じる人生のスパイスなのかもしれません。

#サウナ #感性 #iwate_i_design

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?