見出し画像

料理ができる瞬間のしあわせなにおい

自分が作る料理でも、誰かが作る料理でも、あと5分くらいで完成するという瞬間の料理のにおいを嗅ぐと、とってもしあわせな気分になります。

レストランに行って料理が出てくるときの感動とはまた違った感動が、手作りの料理にはあると思います。それは必ずしもレシピ通りに作れたからではなくて、美味しくみんなで食べる瞬間を想像して作ったからこそ生まれることからくる感動だと思います。そして、料理のプロセスのすべてを面倒なものだと思わず丁寧に重ねっていったために、できたての料理がかけがえのないものになって、出来合いの食べ物よりも有難さを感じることができます。

そういった丁寧な工程を経た料理が、できあがる5分くらい前から醸し出すしあわせなにおいがあることに気がつきました。私はこの瞬間がとっても大好きです。なぜかというと、自分でも他の誰かでも、料理を作った人と食べる人が同じしあわせな時を一緒に待っている気がするからかもしれません。この時間は、できたての料理はもちろん、灯りのもとにみんなで集まって、しあわせに過ごすときまで楽しみにさせてくれます。

今となっては、料理のほとんどの工程を外注することができます。これは、忙しい日々を過ごしているときには本当に有難いものなのですが、料理のプロセスを省くことは、みんなで美味しく食べる瞬間を想像する時間が省かれていることも確かです。だから時短をしなくても、ことこと煮込んで「美味しくなあれ」と思うささいな時間や、時間がかかっても美しい形を作ろうと手を動かしたりする時間がなくならないよう心がけていたいです。

#料理ができる瞬間 #感性 #iwate_i_design

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?