見出し画像

みんなでVR

なんかすごいですよね、これ。

「ロンドンに計画されている球状の大型音楽会場の計画が計画委員会で承認され、実現に向けて大きく前進した」んだそうです。

「21,500人収容可能。球状の構造で、外装は球体の全周にLEDビデオスクリーンを設置し、内部は巨大なHDディスプレイを備え、多くの人に「マルチ感覚体験」を提供する予定」と言われてもピンと来ませんけど、とにかく形が球体ってだけじゃないんでしょうね。「マルチ感覚体験」ってことはVRがらみの仕掛けとかもあるのかしら。

そういえば「VR」で思い出しましたけど、音楽における「VRライブ」ってとっくに実用化されてますよね。あれって世界的にはどれくらい広がってるものなんでしょうか。

VRライブが生ライブと同等になるとは全く思わないんですけど、「わざわざ高いチケット代払って会場までは行く気になれないけど、チケット代が安くて自宅で観れるのなら観てみたい」くらいのアーティストってめちゃくちゃいません?

少なくともオレ様はめっちゃくちゃ沢山います。特に日本にはなかなか来ない、海外のそれほど有名でもないアーティストなんて、わざわざ現地にまで観に行きませんし、自宅で格安で観れるんなら絶対観るんですよね。

また、超の付くほど有名なアーティスト(THE ROLLING STONESとかKISSとか)でも、海外のでっかい場所でのライブを気軽に疑似体験してみたいっていうのも結構思います。

先にも書いた通り、生ライブがVRライブに置き換わることなんて絶対に起きませんけど、そうじゃないVR需要って山ほどあると思うんですよね。「その日、その時間には行けないから代替手段として」って人だっているワケですし。VRになった途端、ターゲットは全世界になるワケなので、たとえ薄利多売方式にしたとしてもどえらいマーケットが広がってると思うんですよね。

なのになんで一般的に広まらないんですかね?オレ様が思っているほどの需要って実際はないんですかね?

でもストーンズなんかが「VRで世界中で観れるYO!」なんていうツアーを一発やったら一気に広がると思うんだよなあ。「インディーズから草の根的に広げる」とかは難しいと思うんですけど。でもそういうアーティストはあえてVRに手を出すメリットを感じないってことなのかしら。

世界中のライブを気軽に疑似体験できるようになる日が待ち遠しいんですけど!!!


VRゴーグルを装着して観ると大変なことに


New EPを配信リリースしました!各種配信サイトで配信中!
YouTubeでフル視聴可能DEATH↓↓↓
【FULL HD】カナシバリ - 5th EP 新世界ドグマ (OFFICIAL VIDEO)

<カナシバリの楽曲配信サイト>
iTunes/apple music
Spotify
LINE MUSIC
amazon music
mora
music.jp
mysound
OTOTOY
KKBOX
Rakuten Music
レコチョク
ドワンゴジェイピー
AWA
・うたパス
・mu-mo

アンチヒロイズム・メタルロックバンド『カナシバリ』 Vo&G/カナシバリ社長/カナシバリofficial⇒ http://www.kxnxb.com//Twitter ⇒ https://twitter.com/navi_sick