【写真日記】20231015

画像1 20231012の深夜から金比羅さんの祭りのために出かけて、20231015夜に帰ってきました。おざし(魚の神饌物)は鯛2尾とハチメ(メバル)2尾。とりあえずハチメは翌日でいいか、という事で鯛を料っていきます。
画像2 小ぶりで助かる…。鱗を取り終えたところ。
画像3 エラを外します。完全には取り除かないで繋がってるところを上下切って…。
画像4 お腹側を薄く割き、内臓を傷つけないように肛門まで開いていきます。すると内臓が綺麗に取れます。
画像5 頭を切り落として、2枚におろす。
画像6 こっちは塩焼き。
画像7 こっちは味噌に味醂を混ぜた味噌床に漬け込みます。明日か明後日フライパンにホイルを敷いて焼きます。
画像8 こちらは兜煮。酒、味醂、醤油、砂糖、水。生姜。
画像9 煮えた。ジュルジュル啜る感じで可食部を吸い尽くします。美味しかった。

ありがとうございますサポートくださると喜んで次の作品を頑張ります!多分。