反省_後悔のイラスト_男性_

2019年 1人反省会(1月北海道編)

おはようございます。金猫です。

2019年も残りわずかとなり厳しい寒さに耐える日々の繰り返しであります。


ところで

今回はタイトルの通り1人反省会をしていきます。

全部振り返っているとかなり長くなってしまいそうなので各月にあった、個人的に大きいイベントを1つ紹介すると共に

「こうすればよかった・こうしたかった」等の後悔と反省を綴っていきます。


と、いいつつも実はほとんど覚えてないんですよね(トホホ…

なので家計簿を見ながら頑張って思い出していきます。


1月 旅行で北海道へ

1月は厳しい寒さの中、極寒の代表 北海道まで旅をして参りました。

初めての北海道、初めての飛行機、初めて友達と旅行…

何もかもが初体験で胸いっぱいだったのもつかの間…

旅館に着いてみれば床一面に広がる


カメムシテントウムシ


扉を開ければ


カメムシテントウムシ


なんで???


壁にも、布団にも、トイレにも…

至る所に生死を問わず

虫!   虫!   虫!

そんな感じで始まった悲しい旅行も日が暮れて晩御飯に…

大広間でたくさんの人と賑やかな食事となりました。


って言えたらどれだけよかったことか…


まず唐揚げが粘土

どういうこと?

唐揚げが粘土ってことだよ!!

ホントに肉だった??粘土じゃない??

とても食べられる代物ではないモノが並んでいるビュッフェで不幸にも唐揚げ粘土を大量に取ってしまった私は寂しくオレンジジュースと一緒に掻き込むのでした。

実はこの旅行…スキーをしに行ったはずなのですが旅館の酷さに圧倒され何もかも忘れてしまう私…

そして、お陰というか所為というか…

ちょっとだけ虫嫌いを克服した私だよ




次はもうちょっといい所に行きたいな!

(反省これだけ!?)

1月北海道編お終い

ここまで読んでくれてありがとうございます

感想があったらここから匿名で遅れます!

ちなみに2月編は未定です

少なくとも今月中にはやりたいですが……





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?