見出し画像

【4コマ部製作委員会 活動記録】⑯はじめてのBOOTH🐽


前回の『ペロヤン34さんへのインタビュー記事』


みなさんこんにちは。

4コマ部製作委員会 活動記録係🦀です。

同人誌が完成しまして、18日(土)からの販売が決定しました😊✨

先駆けて、11人のメンバーにお届けしております。

実はまだ、メンバー同士は、皆の作品を読んでいないんです🤭(全員分既読なのは私だけ…謎の優越感)

手元に届いたメンバーの方は、もう読んだかな。
ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ


今週末には、全員の手元に渡る予定でおりますので、18日の販売には、読んでいるかもですね。

そしたら、後日反省会しましょう( ≖ᴗ≖​)ニヤッ✨

✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.

【はじめてのBOOTH】

ネット通販の活用ですが「え、登録?」となり、購入を躊躇される方も多いかと思います。

BOOTHとは何ぞや
分かるテイで話を進めないで欲しい…」

ホントソレです。

そんな私も、初めて登録・活用させていただきました😅


要は、通販サイトなのですが、アニメ、イラスト、グッズ、同人誌…関連云々かんぬんに特化したサイトです✨

メルカリが、中古商品に特化しているのと同じようなイメージ。

何故、同人誌販売でよく利用されているかと言うと、

『pixiv』という「イラスト投稿サイト」と同じ会社『ピクシブ株式会社』が運営しているからですね。

イラスト投稿する方々は、オリジナルグッズや同人誌を作る傾向が強いです。

なので『pixivファクトリー』という、オリジナルグッズが作れる会社も運営しています。

こちらのサイトは、オンデマンド(受注発注)でグッズを販売し、同人誌も1冊から発注可能です。

しかも、配送までしてくれます。

ただ、在庫商品が手元にある場合、自分で発送したい時は如何なもんか…。

そうなると、販売だけをする会社も必要ですよね。

そこで『BOOTH』という『クリエイターの創作物を販売するサイト』が活躍します。


これらを踏まえていただくと、以下の登録が腑に落ちるかと思います。


BOOTHにアクセスする。

なんだかいつもアニメキラキラな広告がTOP🤩✨


①↑右上の三本線をタップ


②↑『ログイン』をタップ


③↑『pixivIDを作ってログイン』をタップ

同じピクシブ株式会社が運営している為、この登録は仕方ないですね😊
(いつでもイラスト投稿できるようになりますよ✨
せっかくなので是非💕)



④↑お好きな方法でご登録ください



『pixiv ID』さえ作ってしまえば、次からは③のBOOTH画面で『pixiv IDでログイン』を選択し、ログインするのみです。


BOOTHの良い点は、なんと言っても『匿名配送』ができる事です✨

ヤマト運輸と提携している『あんしんBOOTHパック』では、購入者と出品者、共にお互いの個人情報を非表示でやり取りする事が可能です。

メルカリやその他通販サイトにもありますよね😊

SNS上のやり取りは、そこがネックとなって諦めがちですが、これなら心置きなく購入、販売ができます。

ぶっちゃけ送料よりも個人情報の方が気になる私としてはホントうれしい

気楽に使えてなんぼの世の中に脱帽っす。
すご…。(今さら)

こうなってくると、創作意欲も湧くと言うモノ。

楽しんでこーぜ👍✨


✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.

【同人誌を購入したいという方へ】

11月18日(土)〜11月いっぱいまで
こちらの↓BOOTHにて販売予定です。


スムーズに購入できるよう、BOOTH登録&フォローしておいていただけたらと思います☺️

販売冊数……13冊限定発売(BOOTHのみ)


販売の詳細はこちら↓




活動記録⑰へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?