見出し画像

2024/05/03 日記

昼食。
野球を見に行くために近鉄で難波まで行った。到着後、なんばスカイオのバーキンに直行。我が県では食べられないワッパー食べるために。

10時半過ぎ、空いている
スパイシーワッパー

炭火焼の風味と肉の脂が染み渡る。あーこれこれ。嫌いなトマトを外してもらうのをすっかり忘れていたが、全然気にならない。普通に食べられる。そう、ワッパーならね。

野球。
難波から京セラドームへ。場内は大混雑。テレビで見た京セラはガラガラだったのに。これがゴールデンウィークの威力なのか。プレモルの売り子捕まえてビール買う。香るエール。

このビールが後に頭痛の引き金になる
先発コーヘー

試合は1回表にファイターズが3点先取してそのまま終了。コーヘーの立ち上がり悪い。バファローズは肝心なところで打てないわ、走塁ミスるわでチャンスを自ら潰しており、負けるべくして負けたって感じだった。だだゴンザレスの守備は本当に素晴らしかった。ファイターズは先発鈴木の調子良かったのに、6回途中から謎のマシンガン継投が始まった。初戦からこんなんで連戦乗り越えられるのか心配になる。

あと京セラはビジョンの輝度が高すぎる。演出も遊技機作ってた人が作ったの?というどぎついカラーリングが多く、飲酒も相まって頭痛になった。目にやさしくねえんだわ。

特急。
前述の頭痛もあり、近鉄の急行乗り継いで帰るのが面倒に。難波で特急券を買おうとしたら、新幹線からお客が流れてきているのか、1時間後に発車する特急まで売り切れになっていた。最速で乗れる特急の座席指定取った結果、1時間強待つ羽目になった。連休+外国人観光客舐めてた。ようやく特急乗れたものの、外国人観光客が自分の席に座っており天を仰ぐ。日本人でも面倒なのに。片言でここは自分の指定席だと言ってどいてもらったり。なんかすごい疲れた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?