見出し画像

#69日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題

昨日HTML,CSSを終えていた部分のJavaScriptから今日はやります。

スライドインさせるためのanimateのjQueryを使用するようで、過去に学習した内容をもう一度復習しました。

「全く覚えていない」ことにかなりショックを受けましたが、気を取り直してもう一度勉強します。

かなり難しい内容で、今回も完全に理解できませんが、お手本を参考に入力していきますと、「下にスクロールすると、画像が左からスライドインする」がうまくできました。

しかし、困ったことにスライドインが「1枚目:左から、2枚目:右から、3枚目:左から」と入ってくる方向が違います。

そこで、クラスを別にすればよいと思い自分で勝手にクラス名を付けて実行してみると、スライドインが機能しません・・・

色々試してもダメでしたので、メンター先生に質問しました。

無事動くようにできましたが、どうも私はまだjQueryを理解していない様です。

でも、次に進みます。

紹介部分

このセクションは、動きが無いようなのでJavaScriptは無さそうです。

かなりうれしい😂

やはり、HTMLとCSSだけですとかなり楽です。

このセクションはスムーズに終わり、本日の勉強も終えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?