見出し画像

ガチャガチャ事情。

みなさんガチャガチャはお好きですか。私は大好きです。イオンやビレッジバンガードなんかにあるガチャガチャの群を見ると「わーっ」と歓声を上げて駆け寄ってしまう。

最近の「わーっ」はトップ画にもなっている、これです。

画像1

うさぱんつ。なんていい響きでしょうか。ミッフィー大好きマンとしては刺さるものがありました。水戸のイオンで発見。発売は昨年12月とのことなので、この季節に見つかったのはちょっとした奇跡でした。

ミッフィー大好きマンなので基本的にはミッフィー系しか回さないように努力はしていますが努力義務であって(以下略)。

先日は、ミッフィーちゃんに捧げたくってこんなものをゲットしてしまいました。

画像2

画像3

これです。よなよなエールセレクションのインドの青鬼缶。一番欲しかったので嬉しいです。ミッフィーちゃんにはミッフィーさんになってもらいました。今年66周年だから66歳ということで…!

このよなよなシリーズ、集めてミッフィーさんにもっともっと楽しんでいただきたいと思ったのですが、1回400円ということで渋々諦めました。

ミッフィーさんが座ってらっしゃる椅子とテーブルもガチャガチャであてたものです。


忘れちゃいけねえミッフィーさんシリーズ

ミッフィーさんガチャガチャは遠慮なく回すようにしています。ほしいものだけですが。

たとえばこの「おやすみシリーズ」などは全コンプするまで回しました。

画像5

でももちろんコンプリートまでに紆余曲折あって、なかなか中央の青いワンピースの子が出ず、代わりにスナッフィー(犬)がやたら出るという事態が生じたりもしました。

画像6

その他、並ぶんですシリーズやクリップになるシリーズなども取り揃えております。

画像7

おかげさまで窓辺が賑やか😇

実はまだまだあるのですが、部分的にしか集まっていないとかの理由で割愛します。絵本柄のポーチと、ねむったかおのポーチと、火を使わない小さなキャンドルと、キーホルダーが3つ。ちなみにこのキーホルダーというのは以下でして、発売した瞬間に爆売れしてしまい、3つしか入手できなかったという経緯があります。

画像9

その他いっぱい

他にも、雑多ですが以下のものなど。(一部ガチャガチャの景品ではないものが含まれます)

画像4

画像8

要はミニチュアの置物が好きなのかもしれんです。本当はミニチュアの食料系のガチャガチャは全部回してみたいし、ミニチュアのおうちを作ってミッフィーさんを住まわせたい欲望もあります。

これまでいくら投資(???)してきたか考えたくもないですが、ガチャガチャはささくれだった日々をほんの少し潤わしてくれる、そんな存在だと思います。お花と一緒。


今後も研鑽していきたいと思います♡(???)

何か面白いガチャがあれば、ぜひコメント等でお教えくださいませね!以上、榊原でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?