見出し画像

野良ランクのすすめ

トップの画像は2018年9月23日のもので今のレートは1870くらい。ロジクールの大会が終わってからほとんどランクやってないので"今のレート"とも言いづらい。
そんな僕なりのランクでの心得を紹介する。ダブルス(ソロ)がメインになる。ソロでスタンダードは辛いから。

ダブルスを勧める理由

僕はスタンダードのレートがダブルスよりも常に150ほど低い。パーティを組まずに行くからだ。パーティで行った時にレートが上がりソロで元に戻るという具合。試合数を重ねればパーティで行けるレートまで届くかもしれないが、ダブルスの何倍もの対戦数がいる。スタンダードの方が運が絡み、自分の実力が反映されづらいので適正レートに行くだけで時間がかかる。
その点ダブルスは全員で4人だ。自分が触る機会も多く練習になるからお得。
例えばオーバーウォッチは全員で12人もいて大変だろう。少しやったことあるけど実際大変だった。

味方が格下である時

本当に理不尽なマッチは諦めるしかない。Mijo, Jknaps vs 1550,自分となった時は今でも覚えている。これは負けても気にする必要はない。敵から学べることは多いのでそこは気にした方がいいかも。
他に多いマッチングを挙げてみる。自分のレートを基準に表す。

A -200 B -150 vs C -250 自分 ±0 夕方にUSW(アメリカ西部)で検索するとこんなマッチングが多い。
ちなみにC3になるために必要なレートが1380くらいで、GCは1515だ。
自分より150も下と当たればランクが一つ落ちる。Steamじゃないと敵味方のレートが見られないので不便だが、試合が始まってからの体感でもなんとなくわかると思う。

勝つ方法はとにかく味方に期待しないこと。味方に自分の精神を揺さぶらせないこと。格下の味方に対してその都度何かを考えていては集中できない。逆に自分のことより味方のミスばかり考えている時は集中できていないのですぐにやめた方がいい。
僕も味方の愚痴ツイートはよくしていたから共感はする。ただ味方の悪いところを探す時間で自分のプレイを振り返ると成長しやすい。これには意外と集中力がいる。

調子が良い状態を作ってからランクに行く

いよいよスポーツみたいな話になるけど対戦となれば調子は上下する。自分の調子を把握してランクに行くかどうかを決めるのも必要だ。

個人的な話なので全く同じようにしなくて良いけど僕なりのやり方を紹介する。

調子を上げる方法

ランク前に10分から30分トレーニング
ゲーム内のトレーニングの前に軽く運動
サブモニターに気が散るものを表示しない
食後すぐにランクは行かない
バカみたいにトレーニングしまくる

調子が下がる時

単純に体調が悪い(生活習慣が悪く頭が冴えない、かなりの空腹感など)
トレーニング不足で自信がない
嫌なことが起きネガティブになっている
2時間以上プレイし続けている

格下の味方と組んで負けたら

負けたのが味方のせいだと考えているのはまずい。さっきも言った通り集中出来ていないから。
自分のせいで負けたと思えているのが理想だ。
レート的に味方のミスが多いのは当たり前なので味方のことは完全に忘れよう。
味方に対して苛立つのはまだ味方に期待している証拠になる。オープンゴールは外すし敵にパスするし邪魔してくる。これらが起きても動じないこと。僕も同じミスをしたことがあるのだから気にしない。美しく考えるならこうだ。でも僕は性格が悪いので、味方に一切関心を持たないようにしている。
例えば、味方のミスで失点しクイックチャットで謝ってきたとする。そういう時でも機械的に問題ない(No problem)と返すだけ。
味方が良いプレイをしたら褒める。そんなに良いプレイだと思わなくてもNice shot!と打つ。嘘でも言えばチームの士気が上がるのは事実。

もう一つ気にしない方法がある。
それはチームに入って大会に出ること。大会で良い成績を残すのを目的とし、ランクはただの練習だと考える。ランクで負けたとしても練習として積み重なれば良いので気持ちを切り替えやすい。

以上のことを頭においてランクに行けば多少平常心でプレイできるでしょう。配信で見せたことはないけど"はぁ!?"と味方に対して僕でもキレることがある。最近でもね。ランクはがむしゃらにやっても効率悪いのでほどほどに毎日やるのがおすすめ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?