見出し画像

FX奮戦記 2024年2月途中経過Ⅱ

2月7日 昼頃 現時点の今月プラス36,000円  
ついに暴れ龍をセントラル短資とLIGHT FXの上下2000円(含み損)以内で挟み込んだ。下の表および画像参照。
ちなみに僕はFX相場を暴れ龍と呼んでます!こいつはいつ、どう動くか皆目見当がつかない相当な暴君であり、時には火を噴いたり滝を下ったりする生物?なのでそう呼んでます。
そいつを挟み込んだということは、もう逃げ場はないということ、
召し取ったり暴れ龍!!!!!
これはめったにない爆益が期待できる絶好の展開なので、忘れないうちに途中経過として書き留めておきます。

7日に暴れ龍を召し取った後、案の定順調にプラスを積み上げ
2月23日 早朝 現時点の今月の利益は 92,000円まで増えていた。
しかも「召し取る」とまではいかないが、下表のようにLIGHT FXとみんなのFXのトレーダーズ証券コンビで暴れ龍包囲網を狭めております。

上表のように、上ポジションの含み損が増えて維持率が下がってきたので下ポジションの資金を一部出金して上ポジションに乗せました。
こういうバランスをとるような資金管理をしてないとフラッシュクラッシュが来た時にロスカットされる可能性があるので大事です。

そろそろ上下のバランスが悪くなってきた(上6社、下3社)ので、ターゲット数字が下に突っ込んだときのドテン判断は慎重にする必要がある。
最悪1社の資金を回収して上のポジションに乗せることも視野に入れておく

この状態で本日6時45分のニュージーランドの小売売上高、28日9時30分オーストラリア消費者物価指数、10時のニュージーランド政策金利発表を迎えることになる。
大台(10万円)まであと8千円。昨年の最大月利までは45,000円。
さてどうなることやら・・・・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?