見出し画像

馬群マスターで2歳戦予想その69(12月28日編)

雑談

今日は1日で4つ上げるつもりで頑張りますが、厄介なのは最後がホープフルステークスなのでどこで辞めるかが悩ましいです。とはいえ1つはやらないといけないのでまずは難しそうなとこに手を出しました。

今回選んだレースと理由

今回選んだレースは12月28日(木)阪神競馬3R2歳未勝利です。選んだ理由は芝の1800だからですが、大混戦なのでホームラン狙いします。そういうレースは毎回安いのでやりにくいんですけど人気薄を拾えるのも馬群マスターなので頑張ります。

レースパターン

今回はワンターンですがペースはそこまで上がらないと思いますし隊列もあっさり決まりそうですが4コーナー付近からごちゃつく想定で横長→三角の先行レースとしました。

全頭診断

今回も1〜4枠、5〜8枠に分けて出します。

1枠〜4枠

まずは1枠1番のマサノナデシコです。中4日のレースは馬群マスターでは判断できないのでそこは無視します。この馬は早仕掛けレースの新馬戦からきましたが早仕掛けレースであの位置から下がってるようではどうしようもないのでここでも厳しいと思います。
2枠2番ドゥマイシングです。こちらは先行レース、早仕掛けレース、漁夫の利レース、漁夫の利レースと経験してきましたが、馬券内に来たのは先行レースだけなので今回久々の好走を期待できる2回1セットでおさえました。
3枠3番のログラールです。この馬は待機レースの新馬戦であれぐらいの内容だったので先行レースではどうしようもないと思うのでここは買わないです。
3枠4番ランスオズプライムです。この馬は早仕掛けレースを残しての3着だったのでかなり迷いましたがこれを拾うなら別の未経験馬を取りたいのでこちらは消しました。早仕掛けレース想定だと別の未経験馬とのワンツーは堅いと思ってます。
4枠5番ミスマテンロウです。この馬は早仕掛けレース、先行レースと経験してきて先行レースでも好走してるので今回は上位評価してます。
4枠6番ウインデイジーです。この馬はもちろんランスオズプライムと同じ新馬戦から来てるので、ランスオズプライムを消してるのにこちらを買うには相当理由をつけないといけないのでさすがに買えませんでした。

5枠〜8枠

5枠7番ペイシャラブリーです。この馬は1.4戦目が先行レース、2.3走目が待機レース、5走目が漁夫の利レースで全て好走してませんが、4戦目8着に関してはあれで下がらなかった部分は一変の可能性ありと判断出来るのでここはおさえました。
5枠8番メイショウマタベエです。こちらは待機レースの新馬戦でもう少し残せてたら能力でおさえてましたがこの内容ではさすがに拾えませんでした。
6枠9番ジンセイです。この馬は2走続けて早仕掛けレースを使ってますが、内容が全く違う2走だったのと、前走は能力的に高いレースをしてたのでこれは未経験ですがおさえました。
6枠10番ウォータープイプイです。この馬は漁夫の利レース、先行レース、先行レース、待機レースと経験して前走の待機レースは全く評価してませんが、2走目の先行レース5着から2回1セットで今回来れればと思いおさえました。
7枠11番メイショウマサユメです。こちらは漁夫の利レースを2回やって先行レース、早仕掛けレース、待機レースと全て経験してきました。でどう考えても漁夫の利レースが合ってる馬なので今回とは全く合わないということでこれは買えませんでした。
7枠12番のプレパラシオンです。この馬は先行レース、漁夫の利レース、先行レースと経験してるのでここは一変の余地がある部類の馬なのですが、スピードが云々と言うより競馬が下手すぎるのでここは一変したらごめんなさいという事にして買いませんでした。
8枠13番ゲインサポートです。この馬はというより8枠2頭は馬群マスター予想その1に出てた馬です。それを年末にまた取り上げるとは思いませんでした。で、この馬は1.3走目が待機レース、2走目が漁夫の利レース、4走目が先行レースという経験をしてきましたが、先行レースとは全く合わない感じなのでここは厳しいと思います。
最後に8枠14番ライフセービングです。その1では対抗評価してました。この馬は1.6走目が待機レース、2〜4走目が先行レース、5走目が漁夫の利レース、7走目が早仕掛けレースで全て好走してますがここは2回目の2回1セットになる先行レース想定ですし、その1で対抗にした時とは違いきっちり勝ち上がると信じてます。

ライフセービング
ミスマテンロウ
ドゥマイシング
△ジンセイ
△ペイシャラブリー
△ウォータープイプイ
以上です。

買い目

ここは軸馬信頼して馬連、ワイドにします。
馬連、ワイド14-2.5.7.9.10

あとがき

今回はある意味集大成という馬に本命をつけましたが、第1回で上位に指名したんだから既に未勝利は抜けてて欲しかったですが、勝負の世界は難しいですね。最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?