見出し画像

【やってみた】最先端ゴルフボール追跡システム「TopTracer Range」

いつも行くゴルフ練習場に、最先端システムが導入されていて驚いた!

ひさびさのラウンドが迫っていたので、
練習しようと思い、いつも行くゴルフ練習場「スイング碑文谷」に行ったところ、見慣れぬモニターが全打席に。

画像1

調べてみると「Top Tracer Range」という打球を追跡&計測できるシステムとのこと。

■TopTracer Rangeとは

ゴルフボールの弾道を映像上で視覚化する弾道CG解析システムの名称とのことで、元々はTV観戦する方により楽しんでもらうために開発されたシステムだそうです。
TVのゴルフ中継でよく観る、打球の軌道がレインボーになって可視化されるあれです。

自分が打った球を、設置されているカメラで捉えてモニターに情報を表示してくれます。

どうやら、GDO(ゴルフ・ダイジェスト・オンライン)が日本での導入に関して、業務提携したとのことで、日本ではまだ、2つのゴルフ練習場でしか導入されていないとのこと。(本日時点)
・横浜旭ファミリーゴルフ
・スイング碑文谷

無料だったので、実際使ってみたのですが、



めっっっっっちゃ、良い!!!
練習のクオリティ上がる!!!
一球の大切さが身にしみる!!!

■Top Tracer Rangeを体験して感じた良さを簡単に!


・総飛距離(打球飛距離・ラン)、打球角度、曲がり幅、安定性 等々、けっこー詳細な情報がわかる。
・番手ごとで計測できる。
・数値化されることで、自分の打球の傾向がわかり、練習の質があがる。
・ラウンドするときのクラブ選びがスムーズ&戦略がたてやすい。
・アプリを携帯にインストールすると同期され、データがいつでもみれる

■実際の画面

練習場のモニターはこんな感じ。
番手ごとに色分けされるから、わかりやすい。

画像2


アプリをインストールして同期させて、携帯画面で見るとこんな感じ。
結構見やすい。

画像3


いままでは、「右にいくのが直った」とか「飛距離だいたい150yくらいか〜」っていう
定性的&感覚的だったのが、
数値化されることによって、上達度合いもわかりやすいため、
ゴルフ練習の習慣化にもつながる気がする。

まだ、導入しているゴルフ場が少ないから、
いま導入すると、希少性から新規来店者数UPへ、
併せて既存ユーザーも継続来店回数UP(=LTV UP)につながるのではないしょうか!
ということで、近場の練習場にTopTracer Rangeが導入されてありがたいです!


※体験した感想やコメントは、すべて一個人のものです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?