見出し画像

note読む人 → note書くヒト → cakes購読 って自然な成り行き? 116/360

今日のまとめ********************************************************************
noteで書き初めて4か月でcakes購読者になってしまった・・
「note運営側の想定通り?の導線」で動いてるバタコ
**********単純に「うまくできてるなぁ♪」と感じました***********************


ごきげんよう、観世 (かんぜ) バタコです。

こんな場所 (=note) でこんなことを書いてる自分、
「笑うしかない」案件なのですが・・

noteに投稿をし始めたのは「勢い」のようなもので
色々考えた末に計画的に・・ではありませんでした
    ←でも「いつのまにかなんとなく」を演出できるのは
    多分、高等なマーケ技術なんでしょう・・


バタコが受講しているブログ講座の師匠は
「アメブロに自分の読者がいると思うならアメブロをすればいい」
「(バタコがメインのブログを書いてる) seesaaブログは
昔からずっとあって、安定感があるのがgood
一方、noteに関しては、ビジネスモデルがまだよくわからないところがある」
と。

目標に向かって一途に進むタイプの人生が送れないバタコは
いつもと同じように、本筋とは関係ないところで妙に好奇心が刺激されてしまって
「noteのビジネスモデルって何なの?」
とここ数か月、考えてきたのですが

今日、たった今、分かった気がする!ので書いてみます。

とゆーのは、自分の行動を振り返って
「あ、私noteさんcakesさんのカモやったわ」
と気が付いたからです。
もしかして、割と、理想のお客さんに近いかも。


****カモ・バタコの行動パターン:*******************************************
■ツイッター経由などで「ほぉおお」と思ってしまうナイスなnote記事を読む
 という経験を、数か月内で何度か繰り返す。

!!!ポイント:ツイッター等SNSとの連携は重要!!!

a) ツイッター経由note記事紹介
b) note の記事経由、note内の他の記事紹介

     ※バタコはFacebookユーザーでないのでわかりませんが
     多分フェイスブックはじめ他のSNSからの流入もあるんでしょね

     ※note事業を支えるドル箱はcakesだよね?ってゆう仮説に
     基づいて書いてしまってるんですが
     違ってたらこの記事全然成立しなくなるな・・

■cakesのサイトに掲載のおススメ記事にもたびたび遭遇してしまう
a) ツイッター経由cakes記事紹介
b)  note の記事経由、cakesの記事紹介
c) noteで、「面白いな~」と思う記事を書いている人が
 実はcakesメインで書いているということが分かる

cakesはご存知の通り毎月500円の課金購読体制。
cakesに登場するタイプの記事が好きなバタコにとっては
「お買い得」感がある設定価格です・・


注)バタコ自身は、上記サイクルのどこかの時点で
noteを連載している方のファンになってしまい
「楽しそう!」「アタシもnote書いてみる!」と思って書き始め、
勝手に「毎日noteのサイトにアクセスしてる状態」突入~
さらに、ご縁のあったnote記事を毎日大量に読んでしまう~

そうこうしているうちに

決定的に「好奇心に逆らえない!とにかく読みたい!」記事に遭遇しちゃって・・あ~やっぱりcakes購読したら、以前から読みたかったあの人や
ファン化しつつあるあの人の文章も読めるよね~

・・という思考回路で、見事にcakesの購読を始めてしまったというわけです。
(今のところとても「うれしい」テンションです)******************************

ココからどうするかはまだわからないですが
今の時点ではどう考えても読みたい記事目白押しなので
しばらくは購読を続けることでしょう・・

つまり、noteは「cakes購読」を最終目的とする客寄せパンダだったのです!

・・にしてはイロイロ本当に手が込んでいるけどね・・
  ※まったく詳しくないですが「noteはSEO強い」
  と聞いてましたが、確かに、
  思わぬところで検索してバタコの記事を読んでくださってる!
  という方に出会ったので、多分ほんとうです。

もちろん、note自体にも
「課金記事を書く方はどうぞご利用ください!」
という機能がありますし

noteのコミュニティ自体もとても盛り上がっているので

noteで楽しくやっていこう、というキモチに変わりはないです。

でもとりあえず今日のところは
「楽しいビジネスモデルに取り込まれちゃった~」
感が満載なバタコでした。


アナタもcakes読んでる?




・・・





・・・



蛇足:後日加筆2019.06.13
改めて、今更以下の記事を拝読しました。


バタコが無知なだけで、cakesそしてnoteの運営会社ピースオブケイクは2011年に創業なのだそうです。ウチの長男と同じだ。
イギリスに渡った2005年末以降「英語を頑張りたいから日本のネットはあまり見ないで現地の新聞とかを読んで過ごしたい」という意図をもって積極的に?浦島化を選んだあの時の決断。最近になって「来てるな~」と思っています。つまり、2006年以降の日本のこと、知らなすぎ・・

今年の後半は、日本語の本を50冊読みたい!と思ってます。(マンガとか小説と、実は一冊も読んだことない司馬遼太郎とか・・) ガンバル中年!
以上でした!



最後まで読んでいただいてありがとうございます!