マガジンのカバー画像

十勝の常識、ときどき非常識 ~大阪府民、北海道民になる~

232
北海道にドはまりし、ついには北海道民になった大阪人の日常を綴ります。道民の常識は府民の非常識。逆もまた然り。北海道生活のリアル、ここにあり。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

2020年4月29日(水)|朗読音声投稿

今朝の気温は1度。引きこもっていたので外の様子はわかりませんが、たぶん寒かったのだと思います。 日中はのんびり過ごし、コーヒーを淹れたり、 カレーを作ったりしていました。 夜になってふと思い立ち、夢野久作さんの童話を朗読しました。声優の悠木碧さんが企画された、#せいゆうろうどくかい に微力ながら参加させていただいたものです。 Twitterで「#せいゆうろうどくかい」で検索すると、そうそうたる方々の作品と巡り合えます。 とても聴きごたえがありますので、お時間のある方

+5

2020年4月28日(火)|ノベルティグッズ用イラスト案

+5

2020年4月27日(月)|コブシ開花からの在宅勤務

2020年4月26日(日)|Life in Tokachi更新

Instagramとfacebookで、ナレーションつき動画で十勝のお店をご紹介する「Life in Tokachi」Vol.4を投稿しました。 今回は、更別村の熱中食堂、お菓子のニシヤマ、芽室町のインデアン芽室店の情報をお伝えしています。 Instagramはお店の情報のみ、facebookは、お店の情報と併せて季節の情報をプラスしています。 Vol.1~Vol.4で、合計13店舗をご紹介しました。 いつか十勝へお越しになる機会ができた時に、参考にしていただけると幸いです

+12

2020年4月25日(土)|鹿追町へ

+8

2020年4月24日(金)|より道カフェどんぐり弁当からの詐欺メール

+7

2020年4月22日(水)|×△□○からの在宅勤務

+4

2020年4月21日(火)|在宅勤務開始

+3

2020年4月20日(月)|雨

2020年4月19日(日)|Life in Tokachi更新

今朝の気温は6度。窓を開けても心地よい一日でした。 今日のおやつは、お菓子のニシヤマさん(更別村)のまるよロール。生地もクリームもふわっふわ。クセになるおいしさです。 Instagram、facebook、noteの「Lifr in Tokachi」を更新しました。Instagramとfacebookはナレーションつき動画で十勝のお店を紹介、noteは画像と地図を載せています。 お店情報のストックがあるため次回も更新しますが、その後は、外出自粛が解除されてからになり

+11

2020年4月18日(土)|SSDに交換からの熱中食堂

+9

2020年4月17日(金)|より道カフェどんぐり弁当からの自宅収録

2020年4月16日(木)|スズメの水浴びからのシュークリーム

今朝も安定の0度。相変わらず、日中も一けた台です。 昨夜は雪まみれでしたが、朝になってずいぶん溶けました。 白い息を吐きながら歩いていると、雪解け水で水浴びをしているスズメ発見!逃げられてしまうかなと思いましたが、私への恐れより水浴びを優先してました(笑)。 今日のおやつは、いただきもののシュークリーム。1917年創業のお菓子のまさおかさんの新商品です。カスタードクリームたっぷりですが、味があっさりめなので、ぺろりと食べられます。いくらでも食べられそうなほど、飽きな

2020年4月15日(水)|またもや春の雪

今朝の気温も0度。風が弱い分、昨日ほどの寒さは感じませんでした。 が、夕方からご覧の有様。まだまだストーブ活躍中。