マガジンのカバー画像

十勝の常識、ときどき非常識 ~大阪府民、北海道民になる~

232
北海道にドはまりし、ついには北海道民になった大阪人の日常を綴ります。道民の常識は府民の非常識。逆もまた然り。北海道生活のリアル、ここにあり。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

2022年1月22日(土)|メムロスキー場

快晴✨ 10時ごろ出発して、カントリーブランでパンを買った後、素材動画と写真を撮るため、メムロスキー場へ向かいました。 ↓カントリーブラン→メムロスキー場途中の道路はこんな感じ。路面はだいぶん溶けていましたが、ところどころ凍結している場所もありました。 メムロスキー場は、ソリ遊びができるエリアから上級者エリア、ファットバイクエリア、歩くスキーエリアなど、様々なスノーアクティビティが楽しめます。 ドッグランもあるので、ワンちゃんも大喜び\(^o^)/ キャンプ場ではキ

2022年1月12日(水)|積雪64cm

朝起きたら、車が埋もれていました。 前日13時頃から降り始めた雪は、翌朝にかけて降り続け、芽室町では積雪量64cmを記録しました。 降り始めた頃は気温が低かったため軽い雪でしたが、今日は気温が上がったため、それはそれは重い雪に。 雪が少ない十勝では、非常に珍しい光景です。 ひとまず進路を確保したところでタイムオーバー。 事務所の除雪もしなければならないため、徒歩で出勤しました。 主要道路は既に除雪が入っていましたが、歩道は間に合っていなかったため、やむなく車道を歩くことに

2022年1月1日(土)|新年のご挨拶

2022年 あけましておめでとうございます。 昨年も、多くの方々に支えていただいた一年でした。 関わってくださった皆様に感謝です。 本当にありがとうございました。 良いことばかりではありませんでしたが、すべての経験が、次のステップへ進むための糧になるのだと思います。 今年は、先々を見据えた取捨選択をしつつ、ブラッシュアップとアウトプットに力を入れていきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ↑こちらは、京都の松尾大社でいただいた白虎おみくじです。500円。 記されている