見出し画像

ワンスアポンアタイム😈

こんにちは、薫です☺️今日はここ最近ハマっていたものについてのお話しです💗感染拡大や緊急事態宣言などもあっておうち時間が再び長くなっている中、Disney+で配信中のドラマ『ワンス・アポン・アタイム』です!

2011年からシーズン7まで放送されたアメリカのドラマで、私は2014年ごろにシーズン1・2を観ました。そしてそして今年に入り、シーズン3〜5までを一気見したわけです😁

ディズニーやグリム童話、アンデルセン、などさまざまなおとぎ話のキャラクターたちが現代のアメリカの海辺の小さな街<ストーリーブルック>で繰り広げる物語です。白雪姫に出てくる悪い女王が呪いをかけ、夢も魔法もハッピーエンドも無い<現実世界>にみんなを転送することで生まれた街。

主人公は白雪姫とチャーミング王子の娘。現実世界で親の顔を知らない孤児として育った彼女が、呪いのかかった街<ストーリーブルック>を救う物語です。

これから観る方もいるの思うのでできる限りネタバレをしない方向で書いていきます。

ヴィランが素敵💜

このドラマの素晴らしいところは、なんといっても悪役たちがとっても魅力的に描かれていること💜子供の時に観たディスニー映画って、どうしても腑に落ちないところがあって「勧善懲悪」というか、白雪姫の女王も、ガストンも、マレフィセントも、アースラも、スカーも、悪役ってほとんど死んでいくんです。もちろん、悪いことをしてるしたくさんの人たちを苦しめた悪い奴ではあるけれど、「正義」の名の下に殺人を犯してることに子供の時から疑問を隠せませんでした。ワンスアポンアタイムでは、光と闇、善と悪が共存しています。また、善と悪の固定概念が崩れるように、キャラクターたちが生きています。

この物語の中でのヴィラン(元ヴィラン)は、自分自身の「ハッピーエンド」を求めて奮闘する姿が描かれています。多くのヴィランに関してはそれぞれが闇に染まるようになった理由も丁寧に描かれていて、時間をたっぷり使えるドラマシリーズだからこそ実現できる丁寧な描写です。闇に染まるところから、自分の道を見つけて進める人もいれば、さらに闇に落ちていくものもいます。

中でもシリーズを通してメインキャラクターの悪い女王レジーナは、嫉妬や恨みからついた心の傷を受け止めて乗り越えて自分の幸せを見つけていく姿は、現実的で人間味があって、とっても共感しやすい存在なのです☺️そして女優さんがめっちゃくちゃ美人さん✨✨✨ヒールで踏まれたい・・・😂

画像2

多くのキャラクターが物語の中で<愛>を知って変わっていくのです💗そんなに単純では無いのだけれど、根底に愛がある。そこはやっぱりディズニーだなぁって思う展開なのでした。

<愛>を知っても自分の目的のために敵になったり味方になったりする存在もいます。ルンペルシュティルツキンという闇の王。物語の中では「美女と野獣」のビーストでもあり、「ピーターパン」のワニでもある存在です。彼の存在が物語をより深く、混沌とさせていきます。シーズン5まで観ていると好きになったり嫌いになったりけどやっぱり嫌いになりきれないすごい存在。キャラクターは好きにも嫌いにもなりきれないけど役者さんの芝居が好き。

画像1

ヒーローにも闇の面があるのも一つの特徴です。特にメインキャラクターの白雪姫は、盗賊をしていたり童話とは全く違うキャラクターに驚かされますが、根本はハイパーキラキラ脳お姫様であることに変わりありません🍎だけど、そんな彼女もあやまちや後悔を語ったり、童話だけでは知れないくらい深く描かれていてそれもまた素敵なのでした☺️

ここから少しネタバレになるのですが、物語の中で主人公の恋人となるフック船長がすっごくかっこいい✨彼もまた、愛をなくして傷ついているところに、新たな愛を見つけて変わっていきます。こんなに素敵に描いてもらえるフック船長はなかなかいないと思います☺️

画像3

他の作品では嫌われ者のキャラクターたちが魅力的に描かれているのはファンからすればとても嬉しいものです☺️💗

現実世界において全ての人の心の中に光と闇があって、どっちの要素が強くなってしまうのかは、周りの環境や境遇・・・決して本人の事情だけでは語れないものだと私は思います。だからこそ一度は闇に落ちたヴィランズが現実世界で心の葛藤と戦う姿に心打たれるのです。

物語がよくできてる📗

ワンスアポンアタイムのすごいところは、白雪姫、赤ずきん、ピーターパン、ピノキオ、美女と野獣、ムーラン、眠れる森の美女、リトルマーメイド、メリダと恐ろしの森、ロビンフッド、不思議の国のアリス、アーサー王伝説、アナと雪の女王、雪の女王、オズの魔法使い、ヘラクレス…などなどいろんな物語を絡ませていつつ、全ての物語がうまい具合に絡み合っていること。シナリオ構成が本当にお上手👏シーズン4のアナ雪の物語と、シーズン5の闇の王の物語で号泣しましたぁ😂💦

カップルたくさん💗

物語を超えてディズニーの永遠のテーマ「真実の愛」を見つけていくカップルがまた素敵💗ここからは完全にネタバレですが、お気に入りのカップルがこちら

1.オーロラ姫✖︎ムーラン 百合!!!ムーランの叶わない恋で終わるのですが、こんなに綺麗な百合観たことない😂オーロラ姫のまつ毛と眉毛が好き💗

画像5


2.ドロシー(オズの魔法使い)✖︎赤ずきん こっちも百合!友情と愛情と、どっちも入り混じっている関係が素敵でした💗

3.西の魔女ゼリーナ(オズの魔法使い)✖︎ハデス(ヘラクレス)ゼリーナ(原作ならエルファバ)は、ここまで救いようが無いくらい悪いキャラクターなのに、悪い奴と悪い奴でいきなり恋が芽生える展開が意外でありながらすごくしっくりくるカップル。1番のお気に入り💗

画像4

現在Disney+で観られるのはシーズン5まで

シーズン7でFinalなのですが、今のところDisney+やその他のサイトで観られるのはシーズン5まで。放送済みなのに見れないのがもどかしい!!!!

最後に・・・

この物語で泣いたり共感できるのは、ヴィランズの魅力が大きいとおもいます。同情ではなく共感。でも、現代人は簡単に闇に染まることもできないから、みんな苦しみながら傷を隠しながら、頑張って生きてるんですよね。頑張って生きようとしている悪い女王を観ていると「がんばれ!」って言ってあげたくなります。

そして、ピーターパン以外全員好き💗ピーターパンは、救えない(*´・ω・*)


長い長い独り言を最後までご覧くださってありがとうございました☺️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?