見出し画像

「4th」というコミュニティの居場所があること。#011

きょう師匠であるさとなおさんが、コミュニティについて書かれていた。

わたしもなんとか関西二期生の恩恵を受けて「4th」コミュニティのメンバーです。一部抜粋で、概要は以下の感じ。

「4th」とは生活仲間(家族)、遊び仲間(友人)、仕事仲間(同僚)の次の、「4番目の仲間」という意味で、4th、と名付けた。

目的はないので、みんなが常に集まっている必要はない。
でも、必要としたときに確実にそこにある。
ゆるい逃げ場であり、遊び場でもある。
会費も義務も強制もない。
ひたすら性善説で運営する。

1クラス12名の少人数制で、一期あたり2〜3クラス。
第一期を2013年7月に始め、もう5年半、ゆっくりやっている。卒業生は(関西ラボも含めて)378名。

ラボのクラス(12名)。
ラボの同期(21〜36名)。
トライブ(多いトライブで200名以上)。
そして個人的に親しくなった同士(数名)。

この4つの小さくて「強い紐帯(Strong Ties)」が重なり合って、全体の大きな「弱い紐帯(Weak Ties)」を形成しているイメージ。

そして「4th」内にある部活みたいなの=トライブに、わたしも8つくらい入っている。活動盛んなのもあれば、ボチボチな感じもある。たいてい部活のような活動が多いのだけど、雰囲気、概念の「人見知りトライブ」も居場所な感じでありがたい。わたしって人見知りだわを実感中!

ちなみに関西ラボは独自の活動をとる感じ。
「関西らしい」とよく評されるのだけど、サプライズお祝い会を仕込んではみんなでワイワイと盛り上がる。昨年秋にあったのは、阪堺電車貸切で宴会でした。司会の挨拶にあった「前回祝賀会で凝りに凝りすぎて毎回準備や企画は大変だと感じました。今回は何も趣向は準備してません。つまりSDGs(持続可能)です。ただゆるゆるな飲み会です!」みたいな。とはいえ、やっぱり雰囲気あったほうがいいのではと思い、わたしは幹事団だったので中吊り広告はつくりました。

関西ラボではたった1年間に7人も東京に転勤や転職になったんです。その都度送別ラボというのが恒例になっています。これがまた感動モノ。さとなおさんが書かれている夜ラボの知見の共有とはまた違ったスタンスで開催される。

送別されるメンバーが、スライドを作ってプレゼンするスタイル。一応本人のオッケーが出れば、関西ラボのFacebookグループで生中継され、動画のアーカイブで欠席のメンバーも見れるようになっている。ラボで学んでいた時にチーム発表のスライドは見てるけれど、各人のこれまでの人生(プライベート)や仕事についてのふりかえりスライドは、この機会だけ見ることができる。普段飲み会とかで話はしても、それぞれが深く理解できているわけではないんです。たいてい飲み会とかでは、直近の話題しかしていないので、送別ラボでは、プレゼンターの意外な一面にふれることができて貴重です。先週末もあったのですが、大きな気づきと共感と感動でした。東京の夜ラボは知見の共有だけど、関西は独自にお悩みや相談ラボもあってもいいかもという提案にすごく賛成。

また送別ラボの話でも出てきたのですが、東京に「4th」というコミュニティがある。なので、いきなり東京転勤になっても、職場以外に仲間がいるってことで、寂しさが緩和され安心感があり、すごく心強いのが想像できます。

ちなみに関西は、東京の鉢山みたいに集まる拠点がなく、また広範囲なために頻繁に集まる感じではない。

とはいえ東京からラボ生が出張や遊びに来られたら、つながっているメンバーが飲み会などを企画して、おもてなししたり単にはしゃぐ会がよく開催されています。わたしは関西でも遠方に住んでいるためにあまり参加できないけれども…。東京のラボ生と素敵なご縁でつながったりしてます。

昨年のわたしの活動をご紹介してみましょう。わたしは参加しなかった分だと、落語トライブなども関西で開催されていましたし、年明けも怒涛のようにいろんな学びと遊び企画があがっています。

オーガニックリーチというのは、ラボ生からの口コミに影響を受けてることです。ほかに単なるランチや飲み会もラボ生と行ったものなので記載してあります。

●太字がトライブ活動

【2018年のふりかえり(さとなおオープンラボ編)】

《1月》
●1月24日(水)ファンベース講演会@総合生涯学習センター
&打ち上げ

《2月》
●2月6日(火)師匠の『ファンベース』発売
●2月11日(日)二期仲間の昼ラボ&送別会
●2月15日(木)PRトライブ「社内広報」
●2月21日(水)講演会会場班打ち上げ@旬彩楽市

《3月》
●3月7日(水)オーガニックリーチより初クラウドファンディングに参加、富士見町の「みんな元気になるトイレ」のリターン届く
●3月12日(月)PRトライブ「社内の共感の作り方」(オフィスで初参加)
●3月13日(火)ランチ@ブラッスリー モノクローム
天王寺ミオ店
●3月15日(木)縁あって広島のプレゼント頂く!
●3月20日(火)ラボ九期修了課題の前座に向け初MTG
●3月30日(金)「ダマンリュミエール」のソフトクリーム

《4月》
●4月9日(月)PRトライブ「プレスリリースの成功事例」
●4月17日(火)さとなおラボ東京第九期への関西から前座プレゼン参加(遠隔で関西で視聴)@グランフロントナレッジキャピタル
●4月18日(水)東京ラボ生と初のご対面と飲み会@遊魚
●4月22日(日)仲間と誕生祭@日本料理「輪」&元町ぶらり

《5月》
●5月9日(水)前座プレゼン打ち上げ@おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ
●5月14日(月)PRトライブ「情報収集とストーリーの作り方」
●5月27日(日)二期仲間の昼ラボ(&送別会)

《6月》
●6月5日(火)幹事団MTG@おでんと鴨蕎麦居酒屋 じんべえ
●6月11日(月)PRトライブ「オウンドメディア」聞きたい内容の提案が採用された。
●6月28日(木)ランチ@DEAN&DELUCA

《7月》
●7月1日(日)誕生祭@酒心館&六甲道ぶらり
●7月2日(月)PRトライブ「危機管理広報」
●7月25日(水)オーガニックリーチにより「カメラを止めるな!」鑑賞@京都桂川イオンシネマ

《8月》
●8月9日(木)東京ラボ生「宣伝会議」講師来阪にともないPRトライブ仲間と絶賛もろもろお祝い!@ケラケラケイブ
●8月21日(火)「カメ止め!」2テイク目

《10月》
●10月14日(日)阪堺電車貸切で仲間の受賞お祝い(幹事団で参加)
●10月16日(火)「カメ止め!」ラボオリジナルTシャツ届く!

《11月》
●11月5日(月)ランチ@CAFÉ de CRIÉ ポートアイランド

《12月》
●12月5日(水)東京ラボ生絶賛企画の『カメラを止めるな!アツアツファンブック』発売で購入
●12月7日(金)仲間と忘年会@博多もつ鍋 蟻月 堂島店
●12月8日(土)お鍋お渡し&お茶&旧居留地ぶらり
●12月19日(水)さとなおさん来阪で光のイルミネーションと肉会@焼肉店直営 阿波黒牛一頭買い 肉バルDOMO 北浜店
●12月22日(土)突然フレディ会(東京ラボ生来阪で)@味奉行
●12月28日(金)関西ラボ忘年会@YAKITORI SHOP KAFU

* * *

2017年の記録も貼っときます。

* * *

今年わたしが挑戦している「100冊マラソン2019」は、教養トライブの一環です。教養につながる選書がされているので、毎日、がんばって読書しています。すでに挫折気味でまったくページが進まない本はホッポリながら(後で苦しむ羽目になると思うけどw)、まずは読みやすい小説とかを楽しんでおります。

* * *

わたしもコミュニティに明確な答えはないですが、ただ、昨年を振り返ってみても、こんなにも参加していて思うのは、「居場所」があるっていう安心感と、刺激を受ける場所があるってことはすごくありがたい。いろんなところで迷ったり悩んだりして行き詰まったりすると、きっと頼る場所であることは確かです。

プランナー、コピーライター。生活者に寄り添い、ファンをベースとしたプランニング、広報支援致します。2017年加西市制50周年キャッチコピーに選ばれました。「ともに創り、ともに育む。」さとなおオープンラボ関西二期生。広告・カフェ・北欧・紙モノ♡地域遊びとローカルメディアも挑戦中!