見出し画像

自分ごとからはじめるSDGs。#019

地域ブランド戦略研究会で、「2030SDGsカードゲームで体感するSDGs」を体験してきました。気軽にSDGsの学びを体験するのが今回のカードゲーム。

SDGsは、本は導入編を一冊読んでるし、昨年仲間とのいっしょに取り組んだ企画にSDGsを入っていたこともあり、多少知識はあり。

前から参加したいなと思いつつ、昨年仲間が企画してくれていた分は体調不良で不参加。今回は神戸開催だったし、ファシリテーターも企画者も友人だったため、ラッキーという感じで参加しました。

わたしの個人目標はわりと達成しやすい「悠々自適」(時間を獲得すればオッケー)だったのだけど、思いっきり人見知りを発動しw、自分から交渉を積極的に行えなかったため苦労しちゃいました。まじに話しかけられずw。

とはいえ、今回の参加者全員そろって達成できましたけどねー。そして、世界の状況(経済、環境、社会)もバランスよく成長し、いい感じに終えることができました。

世界のことだとかなり規模がでかすぎるし、今上場企業が自社サイトで展開しているのとか見てもピンとこないですが、食品ロスをなくすとかは、自分ごととしてできる一番の問題じゃないかなーと思う(今年は恵方巻き廃棄問題勃発してたし)。これは、事例紹介でもあったけど、「グッドデザイン賞」の「おてらおやつクラブ」とかはわかりやすいよ。

本来であれば、手持ちのカードや周りの状況を見比べながら、理解していくみたいです。もちろん感想の時にあったように、所詮カードゲームでしょっていうことはあるかもしれませんが、自分の行動や周りを見る目を意識することが、やがて繋がっていくってことをざっくり理解するゲームだと思います。

友人もあとでメッセージくれたように2回目に気づきがあるってことだったので、また体験してみたいです。

プランナー、コピーライター。生活者に寄り添い、ファンをベースとしたプランニング、広報支援致します。2017年加西市制50周年キャッチコピーに選ばれました。「ともに創り、ともに育む。」さとなおオープンラボ関西二期生。広告・カフェ・北欧・紙モノ♡地域遊びとローカルメディアも挑戦中!