マガジンのカバー画像

ビジネスに使える心理学

8
仕事につかえる系(主にリーダー向け)の心理学・脳科学的な記述を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

思い込みを変えると能力も変わる

思い込みを変えると能力も変わる

一言でいうと自分のストーリーを変えると、人生も変わる

活用シーン自己啓発

内容バージニア大学教授、ティモシー・ウィルソンの研究。

セラピストたちが成績の振るわない学生を対象に、
学業問題に対する認識を
「私はこれができない」→「コツを習いさえすれば大丈夫」
に再解釈させた。

すると、翌年彼らの成績は上がり、中退率が下がった。

『残酷すぎる成功法則』エリック・バーカー

「できない」から「

もっとみる
人は見たいものしか見ない

人は見たいものしか見ない

一言でいうと視覚機能上は明らかに見えているものを、脳は認識できないことはけっこう多い。

活用シーン自己啓発、注意喚起、リスクマネジメント、

内容ハーバード大学の有名な実験。テレビでも紹介されているので、知っている方も多いかも。知らない方のために、今回はちょっと趣向を変えて、実際に体験していただければと思います。

以下の動画では、2つのチームで、バスケットボールでパスを回す動画が流れます。チー

もっとみる
仕草は口ほどにものを言う?

仕草は口ほどにものを言う?

一言でいうとボディーランゲージを見れば交渉の結果を予測できる

活用シーン人間関係、コミュニケーション、セールス、交渉

内容マサチューセッツ工科大学メディアラボの研究によると、

交渉やセールスの電話、事業計画の提案に関し、実際に交わされる言葉を一切聞かずに当事者のボディラーンゲージを分析するだけで、交渉の結果を87%の確率で正しく予測できるという。

『カリスマは誰でもなれる』(オリビア・フォ

もっとみる
世の中の役に立っていると感じるとき、人は進んで働く

世の中の役に立っていると感じるとき、人は進んで働く

一言でいうと

自分の今の努力が人の役に立つと感じると、前向きな行動が増える

活用シーン組織マネジメント、会社経営(ミッション)、社員教育、モチベーションアップ

内容デイヴィッド・イェーガーとデイヴ・パウネスクの実験

高校生に2つの質問をします。
質問1
「どうしたら世の中はもっと良くなると思うか?」
質問2
「今学校で習っている事の中で、そのために役立ちそうなことはあるか?

この質問を受

もっとみる
ノウハウよりも大事なこと~なぜ人は動き出せないのか?

ノウハウよりも大事なこと~なぜ人は動き出せないのか?

あった人に自分の第一印象を聞いてみる。
すると思ってもみなかった表現が発せられることがある。
友人・知人の間でも、自分では知らない自分を評されることもある。
実は、人は自分のことをよくわかってはいない。

ある人は、いつも忙しいという。
なぜだろう?と首をかしげる。
しかし、周囲の人は、その人がなんで忙しいかちゃんとわかってるわけ。
本人だけがわかっていない。

しかし、それを指摘しても、本人はた

もっとみる

3.強制的に自主性を発揮させる?

前回、社内のモチベーションアップには自主性が必要と言った。

とはいえ、難しいのが、どうやって自主性を発揮させるか、だ。
何しろ会社の仕事はやらなければならないモノがある。
そして大抵それには締め切りのようなものがある。
しかも、それらは一定のルールにのっとってやる必要がある。

小学生が夏休みの宿題をやっておらず、
「今やろうと思ってたとこなのに、言われたらヤル気がなくなった」
なんていう言い訳

もっとみる
2.ご褒美はやる気をなくさせる?

2.ご褒美はやる気をなくさせる?

有名な心理実験がある。
これはご褒美を与えたのに、ヤル気のなくなった子供の話だ。

子どもたちを集め、三つのグループに分けて、お絵かきをしてもらった。
Aグループは「お絵かきをしたらご褒美をあげる」とつたえ、約束通りご褒美を与えた。
Bグループにはご褒美の話はしなかったが、お絵かき後、ご褒美を上げた。
Cグループには、ご褒美の話もせず、実際にご褒美も上げなかった。

数週間後、同じ実験をこの3つの

もっとみる
1.モチベーションはどこからやってくるのか?

1.モチベーションはどこからやってくるのか?

会社経営において、社員のモチベーションを上げたい、というニーズは高い。
とはいえ、モチベーションと言っても求める状態は様々なものがあるのではないだろうか?

たとえば、会社の営業チームがやれと言われたことを、ひとこと言えばやる状態。とにかく上司が言ったことを、忘れず、むらなく、漏れなくやる。

次によくある要望は、活気に満ちあふれて、エイ、エイ、オー!ってかんじで盛り上がる状態。

そのほかには、

もっとみる