見出し画像

となりが買うなら、僕も買う?

一言でいうと

もっとも機内販売が売れるのは、隣の人が買ったときであることを実験で証明した。

活用シーン

セールス、社風づくり、組織マネジメント

内容

スタンフォード大学のマーケティング学教授が行った調査。
飛行機の乗客25万人を調査。
機内販売の利用率は、隣の席の乗客が利用すると、
30%も高くなる。

『EA ハーバード流こころのマネジメント――予測不能の人生を思い通りに生きる方法』スーザン・デイビッド

体感的には「あるある」なんですが、数字で確認するとびっくりですね。

ところで、私はこういった「周囲の影響」というものを割と重視しています。それは、親子で会社経営するときに使えるからです。具体的には、子が親の考えを変えたいときに使える手法です。

さすがに社員が一人とかいう会社なら難しいと思いますが、5人程度社員がいれば十分です。その5人を変えれば、親も変わらざるを得なくなります。その「場」に自分をアジャストしていくように人間はできているようです。だから、「場」をかえれば人も変わる。

テレビのドキュメンタリーで、コメンテーターが涙を流すのは、視聴者がそれに同調するためだし、コントで笑い声が入るのも、視聴者の笑いを誘導するため。私たちは、知らず知らずのうちに、そういった人たちの無意識のメッセージを受け取り、無意識に行動しているわけです。あたかも自分で考えたかのように。


家業を継ぐ、二代目、三代目のための本、出版しました。


こんな心理実験集めたマガジンです。
よかったらフォローしていただけると嬉しいです。


頂いたサポートは、日本の二代目経営者のこれからの活躍を支援するために使わせていただきます。