見出し画像

★★カピバラ大好き!★★自身もカピバラくりそつ★の変態エンジニア”かっぴぃ”のひたすらコスパ重視💛のオーディオ馬鹿一代!

★★カピバラ大好き!★★自身もカピバラくりそつ★の変態エンジニア”かっぴぃ”のひたすらコスパ重視💛のオーディオ馬鹿一代!

なんとオリジナルキャラ”かっぴぃ”です!

はじめまして!私は、かれこれアラ還を迎えた音楽とオーディオ好きのエンジニア”かっぴぃ”と申します!自分で言うのもなんですが、オーディオと関係なく、ホントに心からカピバラが大好きです!!💛言ってるうちに本人も体型含め、カピバラそっくりに変身してはや十数年になります。
清悦ながら、タイトルからしてアラカン世代を象徴する~馬鹿一代って、もちろん知る人ぞ知る本宮ひろ志先生の作品からの発想です。
趣味に関しては、もう一方的な片思いのように思い込みでどっぷりのめり込んでしまうほうで、本当に何よりも無類の音楽好き(JAZZ ラテン JPOP等比較的なんでもあり!)であり、オーディオ好きです。ここ数年は、ほしい機材があっても、収入がないので、あくまでも・・・ひたすらコスパ重視志向にやっと進化を終えたところです。
もちろん、稼ぎの良い若年時の全盛期には、もろ王道のマークレビンソンやマッキントッシュで相方に叱られながらオーディオを謳歌していましたが、ある時(CDプレーヤーが出た頃)ふと、やはり音楽は生音が一番!!ということに気づき、高価なオーディオを売りながら、ブルーノートやBILLBOARDのJAZZライブ通いに精を出し、あのゴリゴリしたぶっとい音像のPAから放出される凄まじい生音に、自らの人生を彩るべきオーディオの真意を見出したのであります。従いまして、これからは私がここ数年で発掘してきた、お財布にとってもやさしい(比較的)オーディオ楽園生活を実現するための商品や楽しみ方を新旧関係なくご紹介していければと考えております。将来の夢は、簡単なライブができるJAZZ BARかMUSICカフェをやるのが夢です!どうかよろしくお願いいたします!

私物のオーディオの一部;比較すると民生用ではなく、業務用の機器がほとんどを占めています!背景汚くてすいません!

音楽楽園生活を夢見て、JAZZ系のBAR開店に向け20年かけて集めてきた音響機材は、
プリアンプ;AGI511;いわゆるプアマンズレビンソンとして、一時代を席巻した、航空宇宙用部品を多用したプリアンプで、レスポンスの良い中高域の表現力が素晴らしいアンプです。今でも全く色あせない音色は流石といえます!
MIDAS MR18;オーディオインターフェースとして使用してます。業務用のデジタルミキサーですが、MIDASはほかにも安価なアナログミキサーを持ってます。何よりも驚くほど音像が太い!まさに、私の求めるオーディオとはコレ!っという音を出します。バランスは中低域よりですが、ちゃんと高域も必要十分に出ていて、まさに音の塊がガツンとスピーカから高速でミサイルのように発射されます!?もう、毎日撃たれまくりな感じ、全身ハチの巣状態になりますが、生音好きにはホント痺れる音です。現行商品なので、お勧めです!下記詳細が載ってますが、アフィリエイトじゃないので、好きな方は・・・・唯一、問題なのはセッティングがちょい面倒なこと・・メーカーさん、代理店さん!マニュアル何とか分かりやすいようにしてください!
https://www.bestecaudio.com/products/mr18/
私は、オーディオはプリアンプ入力時のソースの解釈がどうであるかが、オーディオを楽しむうえで最も大切であると思っております。
そういう意味ではこの機材、PCからの入力ソースをなんと40ビットフロートという分解能で再構築し、とんでもない鮮度で聴かせてくれます。おそらくこの分解能が、音像のぶっとさを生みだしているのでしょう。
かといって、初期のデジタル系オーディオ製品のようにお約束なデジタル臭が驚くほどなく、聴いてるとアナログプリと何ら変わりない音色です。
入力されたソースへのレスポンスの良さだけが、唯一デジタルっぽいかなと思えるかな?これを買ったとき、最初に音を聞いてルネッサーンス!!と某コメディアンのように叫んだのを覚えています。初期のマッキン(c29とか)、マクレビML1/ML6、アキュフェーズ初期C200/P300、GASテドラ/アンプジラとかを聞いたことがあるひとなら、きっと好きだと思うな。中域カツン系だから・・・・
ということで、初回はこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?