見出し画像

【フラのオリンピック】3年連続出場したフラダンサーがメリーモナーク2021年の最新情報をまとめました

アロハ!
ハワイ在住プロフラダンサー
カプアナニ由美子グリーンです。
今日もオアフ島ホノルルから綴っています。

今回は2019年までハワイ島ヒロで毎年開催されていた
フラのオリンピック「メリーモナーク・フェステバル」
が、今年6月に無観客で開催されると発表されたので
大会の最新情報をまとめてお届け致します。

私とメリーモナーク
まずは私とメリーモナークの関係について
簡単に紹介させて下さい。
詳細は後日また別記事で綴りますが、
私は最後に開催された2019年の大会まで
20年間毎年ハワイ島ヒロで現地連続観戦しています。

画像3



私のはじめての現地観戦は2000年。
ハワイ島出身のクムフラのご実家、
溶岩に覆われたカラパナにステイして
100%ハワイアン体験をしました。
衝撃的でした!
ブログトップの写真は溶岩に覆われたカラパナで撮影しました。
はじめての現地観戦以来20年間、
毎年ハワイ島で大会を観戦しています。
3年間はハーラウのダンサーとして大会に出場
4年間はフラ雑誌のライターとして取材
あとは自分自身の勉強のために

毎年ヒロの会場で観戦していました。
気がつけば20年も経っていました!
ダンサーとして楽屋からステージまで、
メディアのライターとして舞台裏からクラフトフェアなど
全てのイベントを取材、観客として、
今まで様々なメリーモナークを体験してきました。
そして現在も毎年メリーモナークに出場する
著名なハーラウに所属しているので
最新情報を得ることができる環境にあります。

この写真は私が初出場した時のカヒコ。
プーニウを使用したフラノホ・スタイルのカヒコを踊りました。

画像1

こちらの写真は3年間出場した3年目、最後のアウアナの演技↓

画像2


2021年メリーモナーク・フェスティバル
1964年から毎年開催されてきましたが
2020年は中止となり
世界中のフラ・ファンにとって大きな衝撃が走りました。
「フラとハワイ文化の継承」という観点から
2年連続の開催中止は避けたいという意見も多く
今年2021年は無観客での開催が正式に発表されました。
具体的な内容が明らかになってきたのでまとめてみました。
メリーモナーク事務局は安全と健康が一番重要とし
ハワイ州の医師や医療機関と連携して
安全対策ガイドラインを設定しましたが、
これからも感染者数などの状況によって
情報が変更となる可能性もありますのでご了承ください。

大会開催日と詳細
大会開催日 ハワイ時間 6月24・25・26日
テレビ放映日ハワイのローカル局 7月1・2・3日
審査結果はテレビ放映の時に発表

会場にはダンサーとジャッジのみで無観客
音楽は生演奏でなく録音された音源を使用
出場ハーラウ 15組 例年の約半数 
ダンサー数 20人以下 通常35人まで
水曜日恒例の前夜祭のパフォーマンス 無し
毎年のお楽しみ クラフト・フェア 無し
土曜日のパレード無し
参加者はハワイ島到着前と到着後大会前にも検査を受ける
陽性者が出たハーラウは出場停止
但しダンサー全員がワクチン接種しているハーラウは

陽性者一人を除き出場可能
ハワイ島滞在中は基本に外出禁止

競技以外の時間はハーラウ単位で行動

今年の出場ハーラウ
全部で15組 ワヒネ11グループ、カネ 8グループ、ミスアロハフラ 7名
Hālau Hi‘iakaināmakalehua 
Hālau Hula ‘O Nāpunaheleonāpua 
Hālau Hula Ke ‘Olu Makani O Mauna Loa
Hālau Hula Olana 
Hālau I Ka Wēkiu
Hālau Ka Lei Mokihana o Leinā‘ala 
Hālau Ka Liko Pua O Kalaniākea
Hālau Kala‘akeakauikawēkiu 
Hālau Kekuaokalāʻauʻalaʻiliahi 
Hālau Keolakapuokalani
Hālau O Ka Hanu Lehua
Ka Lā ‘Ōnohi Mai O Ha‘eha‘e 
Kawai‘ulaokalā 
Kawaili‘ulā
Ke Kai O Kahiki
  
以上
現時点でわかっている情報をご紹介しましたが、
いかがでしたか?
安全と健康第一と考えたメリーモナーク事務局の
感染防止対策は徹底していています。
そのガイドラインは20ページ以上もあるんだよ!と
今年で出場30周年を迎えるクムフラ 、チンキーマホエ先生が
インタビューで話してくれました
。
例年と違う状況で緊張した大会になりそうですが

大会の成功を心よりお祈りしたいと思います。
そして出場するハーラウのダンサーたちも
様々な制限のもとで練習に励んでいます。
オンラインでのレッスンが続いたり
対面レッスンでもマスク着用を強いられる状況で
大会に向けてがんばっています。
そんなハワイのフラダンサーたちの舞台を
世界中のフラ・ファンの皆様が
どのようにサポートできるのか
インターネット配信の詳細が発表されたらこちらでも
またシェア致します。

画像4


メリーモナーク・フェスティバルの最高責任者
ルアナ・カヴェルさんは
ハワイのテレビのインタビューでこう語りました。
「フラは癒しです。今は皆ヒーリング 癒しが必要な時だと思います」
安全対策を徹底し無観客でも開催すると
決定してくれたアンティ・ルアナに心から敬意を表します。

みんなで応援しよう!最後に私からのお願い
最後に私からのお願いです。
今回はいつもと異なる状況の中で
主催者も出場ハーラウも安全対策のガイドラインに沿って
本当に頑張っています。
フラとハワイ文化の祭典メリーモナーク・フェスティバルを
みんなで応援しませんか?

インターネット配信などの詳細が分かり次第
またお知らせ致します。
この記事や下記のリンクの動画を↓
ハワイやフラを愛するご家族やご友人に
シェアして頂けると大変嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

Mahalo,
Kapuanani Yumiko Greene

シェア拡散希望!
メリーモナーク関連の動画をYouTubeに2本投稿しました。
【最新情報1】
私の20年間のメリーモナークの思い出写真をシェアしながら
今年の大会の詳細をお届けした動画です↓

【最新情報2】
今年の大会に出場するハーラウのリアルな現状
クムフラ・チンキーマホエ 特別インタビュー↓


この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,461件

アロハ!ハワイのサポートに繋がればとnoteとYouTubeを発信しています。ハワイの風を感じて頂けるような記事や動画をお届けしたいと頑張っています。サポートして頂けたら嬉しいです。MAHALO❤️