見出し画像

【検証】自分から積極的にコメントをすればフォロワーは増える?インプレッションは上がる?【Twitter】

『積極的にコメントすればどうなるの?』
『コメントをいっぱいすればフォロワーさんは増える?』
『コメントをすればインプレッションは上がるの?』

そんな疑問を抱えていませんか?
2ヶ月半で1,000フォロワーさん増やせているぼく、
からす(@Karasu_2036)が疑問にお答えします。

はじめにー

結論から言うと、
フォロワーさんは増えません。
なにより効率が悪すぎる!

1ヶ月間1日30コメントを目標に検証しました。
ルールは、一言だけなどの中身のないコメント禁止。

開始したものの・・・
1日に30コメントできるツイートを探すのがタイヘンすぎ!
時間がなんぼあっても足らん!

そして、1日30コメントすると
返信に追われて時間がなんぼあっても足らん!

5月
3日30コメント 4日23コメント 5日21コメント 6日17コメント
7日12コメント 8日3コメント   9日19コメント 10日5コメント
8日間で合計130コメント 平均16.25コメント

全力で頑張ってみたもののこんな結果になってしまいました・・・
マジコウリツワルスギ・・・ジカンカカリスギィ・・・

結果、約1週間で打ち切るはこびとなりました。
ルールがきびしかったのもありますが、
一言だけの中身のないコメントをもらってもうれしくないですよね。
中身のない検証にはしたくなかったのでお許しを~。オダイカンサマ~

っとまぁそんな感じで、
あまりにも効率が悪い上に時間がかかりすぎるので、
現実的ではないと判断し、約1週間で打ち切りました。←スマン!

画像1

では検証結果を見ていきましょーう!

物理的に考えて再現性が低い

先ほど申し上げた通り、物理的にきびしい!
ぶっちゃけ中身のないコメントなら30コメントは1時間もあれば可能です。

『おはようございます!今日もがんばりましょう!』
『同感です。ぼくもそう思います。』
こんなコメントでいいのであれば誰でもできると思います。

Twitterは、
「ツイート内容の質」より「アルゴリズムの条件」が優先されます。
なので、アルゴリズムにのっとって運用するなら、
ぶっちゃけ中身のないコメントでもしたほうが良いのは事実です。

ですが、アルゴリズムにのっとって運用すれば、
フォロワーさんが増えるということではありません。
中身のないコメントをいくらしてもフォロワーさんは増えないので検証になりません。

だから中身のないコメントはするだけ無駄なので、
しないルールで検証しました。

今回の検証でわかったのは、
自分から積極的にコメントをしてフォロワーさんを増やす考え方は
現実的じゃないことです。

なぜかというと、
仲良くなったら相互フォローし合うべきだと思うからです。
コメントを通じて仲良くなってフォローしてもらったのなら、
フォローバックしない意味が良くわからないですよね。

なので、自分から積極的にコメントをしてフォロワーさんを増やす
という考え方は、あまりにも効率が悪く合理的ではないと思います。

ですが例外もあります、
コメントでツイート発信者の悩みや問題を解決できた場合です。
実際今回の検証でフォローしてくださる方もいらっしゃいました。

中身のあるコメントができていた証明にもなると思います。
ですが効率が悪いことはかわらないっす・・・。

しかも、しっかり中身のあるコメントを30コメントしたら、
返信に追われます。
1日の合計やり取り数が100を超えた日もあったと思います。

仲の良い友達とのくだらないやり取りも増えるので、
とてつもなかったです・・・。
もちろん楽しいですが『ぎゃ~!!』ってなってました。

よつばと

結果、フォロワーさんを増やすために、
自分から積極的にコメントをする方法は合理的ではない。
という結論に至りました。

インプレッションは、まぁ上がる

インプレッションの観点から見てみると、効果はありました。
下記の写真の通り。

画像3

上下はあるものの、
先月に比べるとインプレッションが上がってることがわかりますよね。
検証した8日間は平均的に高いです。
11日はコメントできてないので、10日との差は目に見えて明らかです。

こうやって見てみると、アルゴリズムのっとった運用をするには、
交流が欠かせないことがわかりますね。

先月は自分から交流はしない検証をしてたので、その差は歴然です。

先月の検証記事はコチラ。

ただ、コメントの観点で中身を考えてみると、
拡散されているわけではないので、
相互フォローしている仲の良い人のフォロワーさんくらいまで
届いているのかな?って印象です。

要するに身内間だけで得たインプレッションってイメージです。

なので仲の良い人やよく交流してる人たちにコメントをしても、
接点作りにはなっていないので、フォロワーさんが増える!
とはなりませんね。

このことから、
コメントは2つの目的によってやり方が変わると思いました。

1つは既存のフォロワーさんや仲の良い人との交流。
これは信頼関係を深めるためになどの理由ですよね。

2つ目は、フォローしてほしい人たち、フォローしてくれるかもしれない人たちとの接点作りとしての交流。
これは新しいフォロワーさん獲得のためのコメントになります。

ですが、コメントをするなら1つ目のほうが良いと思います。
理由はそこまで深く考えずにコメントできるから。
要するに気を使わなくて良いので気楽にコメントできるからです。

今回の検証のルールも気にしなくて良いですよね。
なので効率を考えるなら、
コメントはすでに仲の良い身内で気楽にし合うほうが良いと思いました。

2つ目は、あまりにも効率が悪いので、
あまり意識しないほうが良い印象です。

『このツイートなら問題や悩みを解決できそう!』
と思ったコメントを見つけたときに積極的に自分からコメントしよう。
くらいの気持ちがちょーどいいと思います。

なのでインプレッションを上げる目的でコメントするなら、
1つ目の既存のフォロワーさんや仲の良い人との交流をメインに
コメントするのがおすすめです。

仮説:1日30コメントじゃ足りない・・・?

単純に1日30コメントじゃ足りないのかな?
と思いました。
先ほども言いましたが、
「ツイート内容の質」より「アルゴリズムの条件」が優先されます。

アルゴリズムの中でも、コメントは最も加点数が高いとされています。

好かれろ0


(アルゴリズムについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にどうぞ)

タイムラインに表示される機会を増やすために、
最も加点数が高いコメントを増やせばば、
もっとインプレッションは上がるのかな?
と思ってたんですけど、想像より少なかったです。
だから1日30コメントじゃ足りないのかな?と思いました。

もちろん短期間すぎた可能性も否めません。
それでももう少しインプレッションは上がると予想してたんです。

なので、拡散グループや中身のないコメントを送り合うような人がキライな
ぼくのような人は、
長期的な目線で時間をかけて育てないとむずかしいかなって印象です。

1日30コメントして短期間で効果が見込めないのであれば、
無理をしてまでコメントする必要はないかなと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
拡散グループにでも入ってない限り、
自力で積極的にコメントをしてフォロワーさんを獲得するのはむずかしい・・・
という結論でした。

やっぱり長期的に継続するのが1番近道だと思います。

目標としては、仲の良い人に1日5~10コメントするのが理想です。
1日中Twitterに貼り付いてられないので、
5~10コメントでもまあまあ手間はかかります…。

もちろん返信ももらえますしね。
そうなると結局30以上やり取りすることになるので、
毎日それだけの加点が積もっていけば、
将来的にタイムラインに表示されやすくなっていくと思います。

ただ注意してほしいのは、
今のアルゴリズムが続けばという前提があることです。

イーロンマスク氏が5兆6000億円でTwitterを買収しました。
これからのされるであろう提案の中に
「アルゴリズムの透明化」があります。

そうなるとどういうアルゴリズムなのか?
がわかるようになります。
もちろん変更されることもあり得ます。

なので当記事の検証結果もアルゴリズムが変われば、
当然結果も変わります。
なのでその点だけ注意していただきたいです。

分からないことや疑問があれば
気軽に質問してくださいね。
コメントでもDM、どっちでもOKっす!
無料相談も受け付けてまーす。

『からすー、ちょっとみてくれへーん?』
みたいな軽さで全然OKっす。

お待ちしてまーす!

最後に

ひとつお願いがあります。

もし参考になりましたら、
スキを押してレビューを書いてくれると喜びます。
貴重なご意見いただけるとうれしいです。

感想はリツイートさせていただきます。
よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?