アフタヌーンティ

自分の感覚がどこに感度高いか

今日
打ち合わせというか
交流会というか

いつもお世話になっている先生方々と
ティータイムの時間を過ごしました。

色々発見だったり
再認識するコトいっぱいで
「なるほどぉ」
っていう話しいっぱいだった!

自分の感覚が
視覚
聴覚
味覚
触覚
嗅覚

どこに敏感かで、学習の仕方が全然違うって
そんな話しを聞いた

そりゃそうだなぁって

そう思いながらも
自分のお花のレッスンは
どこに感度が高いヒト向けに、どの方向性で行えているのか

自分自身は視覚に感度が高いと話しをしてもらった。

自分のお花のレッスンでは、お花に触れなくても上達する術はある!

いつもこんなことも言っているが、それは実際ひとつの手法であると思う。

イメトレを毎日続ける

これは効果がある。

インスタなどで、自分好みの花の画像だったり、好みではなくても、

キレイだと思える画像をいっぱい目にすることが出来る。

その画像を毎日目にすることで、目にした画像から自分が次に何をしたいとか、どんなお花を作りたいとか、実際のお花に触れる前に色々イメージして置くことはとても意味があります。

実際に一度お花に触れる機会を、どれだけ貴重な一回に出来るか

これは普段のイメトレを繰り返していることで、数多く触らなくても上達出来るのは、たくさんの生徒さんで実践していることなんです。

極めて効果的に活用できる方と、全く効果ないとする方には分かれるところでもあります。

これは視覚からの情報での感度が高い方向けで、どうしても触覚に感度が高い人は、実際お花に触れる回数を重ねないと、中々上達は出来ないのだと思う。

個人個人の特徴、得意、不得意は必ずある。

お花をもっと身近で手軽に

その為にも、色々な角度から柔軟に、多角的なアプローチが必要だなぁって


何となく、何となく理解していて、いなかったようなこと


ちょっと立ち止まって考える、キッカケを頂いた。

ひとつ忘れないように

ひとつ次への一歩として何かに繋げられるように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?