見出し画像

LINEアニメーションスタンプ データ作り手順(かりん版)

あとでブログでちゃんとまとめようと思うんですが、
すぐ忘れちゃうので、ひとまず箇条書きにしておきます!
ほんとややこしいし、タッチによって細かいやり方の違いが出てくるんだろうなあと思います。

1・クリスタで144dpiで2倍サイズで制作
(あとで印刷等に使うことを想定、線はベクターで)
カラー設定は「sRGB」(フォトショップの方が正確?でもクリスタのままで審査通りました)
フレームレートは24で作画し、最後の書き出し時にデータの重さによって調整。コマ乱れ打ちは24で書き出さないといけなくなるので、重くて大抵無理。

2・PCに持っていき、ベクターレイヤーのアンチエイリアスを強くする
(アンチエイリアスなしで作っていた場合)
線が細くなるので太さ調整

3・解像度を50%に変更(画質劣化するので元データを残す)し、半分のサイズ(規定サイズ)に

4・最初のコマに最後のコマ(文字入りのフレーム)を設置
(秒数をきっかりに直す)

5・リサイズする(余白を切り落とす)
どちらかの辺が270か320ピクセルにすること
リサイズ後、奇数ピクセルになった辺は1ピクセル足して偶数にする

6・クリスタのアニメーション書き出し、APNG保存
「余白を削除する」にチェックが入っていると、奇数になってしまうことがあるので外す。
「減色」はチェックを入れないと、規定の重さ(300KB)を超えてしまうことが多い。
フレームレートを調整して保存。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?