記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

自分をよろこばせる習慣(田中克成 著)


読む目的

  • 自分をよろこばせる効果を知る。


はじめに

  • 人は、自分の悦びを探すだけで、幸せな人生を手に入れられる。

  • :自分以外の外側からやってきた何かが、自分の希望や好みに一致していた時に湧いてくる感情。コントロールできない

  • :自己満足で湧いてくるよろこび。自分の意志で悦ぶのでコントロールできる

  • あなた自身が自分の悦びを見つけなければ、本当の幸せは得られない。


第1章 毎日を「悦び」で埋めていく

  • 自分の心が悦ぶ時間を持つ。大切なことは1人でも悦れること

  • 呼吸の深さはメンタル面に大きく影響する。腹式呼吸の前に胸式呼吸をし、さらに深い呼吸をする。

  • 数分でも朝日を浴びて、朝の空気を体に取り入れる。

  • 最高の悦る環境と悦る空間を自分自身でプロデュースして1日を終える。

  • もっと快適にするには?という視点で、自宅を心地よくする。

  • 毎日、感謝と祈りの習慣を持つために、拝む対象を家の中心に祀る。

  • シャワーを浴びる時は、幸せのシャワーを浴びるつもりで全身を幸せで満たす。溢れ出た分は他者へお裾分け。

  • 自分にプチ贅沢をしてあげる時間とお金の使い方をするために、お気に入りのお店などを探す。

  • 財布の中に貯金することで、脳に「財布のお金は増えるもの」とだます。

  • 道端に落ちているゴミは、拾ってごみ箱に捨てると幸運になる。


第2章 自分を好きになるためのシンプルなコツ

  • アファメーションをする時は、みんながそう噂していると妄想する。

  • 自分の都合のいいように思いこむことで、人は誰でも思い通りの自分を作ることができる。

  • 人生を変えたいなら、内面よりも行動を変えた方が圧倒的に早い

  • 自分自身を悦らせる方が何十倍も面白い人生が待っている。

  • 憧れの存在を真似る。全部は無理でも、表情や喋り方、雰囲気など部分的に真似る。

  • どの習慣を取り入れるか迷ったら、笑顔でいることがお勧め。

  • 自分の顔の中で、どこか一部だけを自画自賛して溺愛していく。


第3章 幸せの探究者であれ

  • 目標は、その時の状況に合わせて変えていい

  • 興味が湧いたら気軽にやってみる。1万時間も悦っていられる何かに出会えれば、それだけで天才。

  • 普段の瞑想が雑念だらけになる人にはサウナがお勧め。

  • 自分の体質を知る。隠れアレルギーなどを知っておく。

  • 腸内環境を整えて、幸せ体質を作る。

  • 運動をして運を動かす。大事なことは、運動している自分に悦れること。

  • 目的を持って本を読み、行動する。誰かのために本を読み、教えてあげる。

  • 自分が悦れるものを、とことん究めてみる。

  • 人が最も成長するのは夢中になっている時

  • 人に語れる夢ばかりではなく、今、夢中になれるものに目を向けてみる。

  • 自分が行動を起こせる日まで「いつか」と夢や目標を言い続ける。それを行うに相応しい時は必ずやってくる。

ここから先は

1,537字

きほんプラン

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?