FEAR飯の禍々端午がやってくる レポート 完全版

5/12 かぁなっきさん達のお写真も掲載許可を頂いたので完全版になりました。
5/11 色々許可をいただき、一部文章及び写真を追加
---
3月ぐらいに禍話で「2023年5月5日(金) 大阪梅田のトークライブハウス Lateralさんでイベント開催」と発表があり、最初は「今回も配信を見るかぁ」と思っていたところに、今回はかぁなっきさんが現地登壇!
GWの大阪旅行はいろんなものが大変と分かっていながらも「行こう」と決意。

4月上旬。現地観覧チケット発売開始と同時に購入。かなり早かった自信があるのに、表示された番号は8番目…なにそれ怖い。前の7人は多分キングクリムゾンとか時間停止系スタンド使い。

5月5日、朝から新幹線で大阪へ。途中で停まったり事故ったら「来る」の霊能力者みたいやなって思ってたけどサクッと到着。
昼に「踊るうどん」で最高の一杯を食べる。

大阪をウロウロ。15時過ぎにホテルにチェックイン。ダラダラする。
17時過ぎ、ラテラルさんに向かって出発。雑多な商店街を横目に到着。
ラテラルさんが入っているビルの下、分母らしき人がいっぱい。
おしゃれなさんが多い。ちょっとキョドり始める。

外看板

店員さんから1階で順番通りに並べと言われ「私、8番やで」と一人ほくそ笑むも、目の前には7人のスタンド使いが現れる。特にすぐ前の番号は、禍話クリエイターで有名な「いいさん」と「こりんさん」でした。あー、なるほど、そりゃ勝てないわ。

18時入店。図々しくも前の皆様のご好意で一緒に最前列へ。体がでかいので一番端に座る。なんかスタッフみたいと言われる。全身黒装備だったので、もはや黒子。

それよりも、顔を前に向ければ目の前に鬼と……ロボ……?がいる!(フランケンか迷ったけど、加藤さんいわく「牧歌的なロボット」らしい…牧歌的とは…)

近い。超近い。雑談も余裕で聞こえる。脳内でパズーが「二人は本当に実在したんだ!」と叫んでる(CV田中真弓

配信前後はどこまで書いてよいのか不明なので割愛するが、他の分母さんとご挨拶したり、二人の漫談を楽しむ時間。
フードにイベントスペシャルメニューがあり、甘味(団子)と犬鳴ラーメンは早々に売り切れておりました。団子食べたかった。

こりんさんが早々に頼んでいた犬鳴ラーメン

あと、最前列に集まってくるドントさん。みんなデコレショーンされてる。愛が深い。

そして驚いたのは、始まる少し前、後ろを振り向くと満員。人だらけ。分母ってこんなに居たのか…

本編開始。これまた割愛。
塩野さんの手の写真が一番ざわついてた気がします。
(あれ、手がそれぞれ違わない?と手を見せ合う分母たちの光景)

「これが」「禍話」

途中休憩。何人かの方とご挨拶。
そして、いつの間にか増えるドントさん。繰り広げられる撮影会。
いつのまにかピラミッドに。

本編終了。その後も会場限定で少しお話があり、無事終了。
次はサイン会ということで、一度お二人ははけて、設営準備。

その準備の間にもやっぱり増えるドントさん。
ピラミッド型に置いたらキングドントさんになったと思う。
※象のぬいぐるみ、ずっとドムドムバーガーの「どむぞうくん」と思ってたのですが、ミッフィーのキャラなんですね。初めて知りました。ずっと「ドムドムバーガー、大人気やな」ってガチで勘違いしてた…w

サイン会開始。
入場番号順ということで、早々にサインを頂く。
自分が題字を書いたリライト本Vol.3に加藤さんのサインを頂き、
オカルトにはかぁなっきさんのサインを頂く。

私のリライト本はFear飯含む禍話関連のサイン帳になっており、
加藤さんのサインでほぼ集まりました!
(今回、酢豆腐さんからもサインをいただいた。多分残りはジィルさん?)

なお、お二人と少し会話もできましたが、緊張していたのであまり覚えておりませんw
むしろ差し入れを忘れるレベルでしたw

その後、ほんとは何人かにお声がけして打ち上げでも…と思ってたのですが、人の並びが大変長く、終わるの時間がかかりそうだったので、一人で夜の大阪をブラブラし、ラーメンを食べてホテルに帰宅。

大変楽しいイベントでした。翌日も大阪歴史博物館で異界彷徨を楽しんだり、551ブローカーになったりと、一人旅としても大満足。

最後にツイートもしましたが、昨年の禍演含め、私なんぞに差し入れいただいた方へ。誠にありがとうございます。頂いたものはすべて私のお腹に収まりましたw
お返しが中々難しいので、ご自身の誕生日やら誰かのお祝いに筆文字がご入用になりましたら、ご遠慮なくお声がけください。無償にて書かせていただきます。(AIで良ければ怖い画像でも可w)

そしてそして、かぁなっきさん・加藤さん・関係者の皆様、楽しいイベントをありがとうございました。次は夏イベントがあるような気配なので、東京だったら嬉しいなと期待しております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?